パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車免許の取得について、ご質問をさせて頂きます。 - 私は、28

[复制链接]
1131054205 公開 2018-10-17 16:21:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車免許の取得について、ご質問をさせて頂きます。
私は、28歳の男です。現在、仕事の休みの日に自動車教習所へ通い、マニュアル普通免許の取得を目指して頑張っております。
最近、仕事で疲れてしまっている&マニュアル運転が難しい、という理由で教習所へ通いに行かない日が多々あります。
その所為か、入所して3ヵ月経つというのに、まだ一段階の終盤です。仮免試験は受けてられていません。
友人から、オートマに変更したどうかと言われ、どうしようか迷っています。
やはり、マニュアルで取る方がカッコいいと勝手に思っているのですが、そもそも取れるかも分からない状況なので・・・・
もう少し、マニュアルのまま頑張って通ってみるか、いっそオートマに変えてしまうか、皆さんでしたらどうしますでしょうか。ご意見をお聞かせ下さい。
ちなみに、私は免許を取得したら、マニュアル車を運転する予定はありません。また、現状、教習中に何度もエンストしてしまい教官から叱られるというぐらい、運転が下手です。
rx7122653710 公開 2018-10-17 17:57:00 | 显示全部楼层
お仕事が休みの日に教習所との事ですが、実際に何時間くらい車に乗ったのですか?
3ヶ月だと週1で10回位?
週2で1日2時間乗ったら30回位乗れますよね?
30回乗って1段階のみきわめまでいかないなら、指導教官から『ATに変えたら?』って言われるんじゃないかなぁ?
まだ20回以内ならMTで頑張った方がいいと思いますよ。お金もったいないし(笑)
まだ半年あるのですから大丈夫だと思いますよ。AT限定がない時は、みんなMTだったのですから。なるべく間をあけずに教習所に行った方がいいですよ。とにかく慣れることだと思います。さんざん手こずったのに、ある日突然うまく出来たりすることありますよ。それまで出来なかったのが不思議なほど(笑)
そこいらのオバチャンが持ってる免許なのですから、そんなに難しくないですよ♪
1152182454 公開 2018-10-17 18:29:00 | 显示全部楼层
ATに変更したところで、時間的にはそんなに変わりません。
周りの意見よりあなたがどうかです。
周りの人の為に免許取るわけでは無いのだから。
大西麻世 公開 2018-10-17 16:35:00 | 显示全部楼层
やる気の問題だけです。
やめたい決心が付かないから、他人に意見を求めて、自分の責任を回避したいだけでしょう。
免許取得自体諦めたらどうですか?
仕事も怪しいですね。
他人に意見されて方針をフラフラ変えるのですから。
knn1134428972 公開 2018-10-17 16:29:00 | 显示全部楼层
お気を悪くなさらないでいただきたいのですが、28歳にもなってそれをわざわざ人に聞くことは恥ずかしいと思ったほうが良いです。
あえて主さんの感覚に沿って回答しますが、マニュアルでとっても運転しないのであればかっこいいもクソもないと思います。
あなたはわざわざ人を乗せる時や車の会話の時に自分がマニュアル免許であることを言うのですか?
18歳の学生ならいざ知らず、このままだと講習期限切れになりかねない状況で28歳でそこで迷っているのはどうなんでしょう?
ほとんど、いや、ほぼ全員そこに興味がないと言っても過言ではありません。
「マニュアルだからあなたと付き合いたい、結婚したい」
なんていう人、はっきり言っていません。
それよりも期限切れになってしまいお金を無駄にしてしまう可能性があることを第一に考えたほうがいいのではないかと思います。
ban1239840838 公開 2018-10-17 16:23:00 | 显示全部楼层
マニュアル普通免許の取得を目指して頑張っております。
超・超・基礎
初心者用の普通免許所得まで体験談
主婦によるMT車教習所、運転免許体験
http://untenkowakunai.blog110.fc2.com/blog-entry-6.html
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-26 04:05 , Processed in 0.082783 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表