パスワード再発行
 立即注册
検索

もしも免許不携帯で運転した場合なのですが、質問です。 - 素朴な疑

[复制链接]
1152303264 公開 2018-10-13 23:55:00 | 显示全部楼层 |読書モード
もしも免許不携帯で運転した場合なのですが、質問です。
素朴な疑問ですが、もしも、車運転注意に「あ、今日免許証忘れたかもやばい、まぁ警察に捕まらなければ1日くらいいいや」とおもって運転していたら運悪くなんらかで警官に呼び止められ、まず免許証見せてと言われたとします。
その際に「すいません、今日免許証忘れて、不携帯で運転してました。1日ならいいやと思ってしまいましたすいません」と謝ったとします。その後念のため財布を見てみたら、偶然忘れたとおもってた免許証が入っていて、その場で「あった!免許証はいってました!ありましたよ!」と言って提示できたとします。
このような場合は免許不携帯の罰則はつかないんでしょうか?
一応本人の意識は免許不携帯と自覚しながら運転していたが、実際見てみたら持っていて見せられたという例です。
その場で提示できたのだから罰則にはならないということでオーケーかと思いましたが、違いますでしょうか?
1239636575 公開 2018-10-13 23:57:00 | 显示全部楼层
携行しているのだから違犯にはなりません。
vvu1147627323 公開 2018-10-14 01:45:00 | 显示全部楼层
そうだねぇ・・・

お前は警察官を舐めてんのかっ!
って逮捕される覚悟も必要だろ・・・
113797546 公開 2018-10-14 00:52:00 | 显示全部楼层
その場で提示できたのだから問題は無い。
けど、免許持っていないと認知した状態で運転するのはNG故、注意を受けると思うよ。
jun102329908 公開 2018-10-14 00:40:00 | 显示全部楼层
切符を切られてサイン前ならOK
提示は任意なので(一応)
1036330257 公開 2018-10-14 00:14:00 | 显示全部楼层
免許証は携帯していればいいというものでもありません
警察官から掲示を求められたらすぐに応じなければなりません
不携帯ということで切符を切られた後から出てきても手遅れでしょう
どのタイミングまでならOKかは正直警察官によって対応が異なると思います
a1042733623 公開 2018-10-14 00:04:00 | 显示全部楼层
罰則はならんよ。
もってるんだから。

けど仮にも不携帯なら、違反金のみ。
俺は車の乗り換えや、事務所の往復してるので、免許は気づけば持ってないことがほとんど。
不携帯で運転することが日常化したなぁ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-26 04:53 , Processed in 0.088972 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表