パスワード再発行
 立即注册
検索

準中型免許の名称が小型免許にならなかったのは、小型特殊免許と区別するため

[复制链接]
1048521410 公開 2018-10-19 15:57:00 | 显示全部楼层 |読書モード
準中型免許の名称が小型免許にならなかったのは、
小型特殊免許と区別するためですか?
kou122548075 公開 2018-10-19 16:09:00 | 显示全部楼层
免許に詳しくない人なら、普通免許より小型免許の方が下に思うよ!?

1、小型→普通→中型→大型
2、普通→小型→中型→大型
1と2の並びだと、1の方が自然に感じる
gjp1014680023 公開 2018-10-19 21:57:00 | 显示全部楼层
例えば乗用車の場合、
5ナンバー:小型乗用車
3ナンバー:普通乗用車
と呼びます。
つまり、「小型」よりも「普通」の方が大きいんです。
alw1035944496 公開 2018-10-19 17:48:00 | 显示全部楼层
普通二輪免許の中に小型限定があるように
小型という表記は普通という表記より、小さいということです
小型免許にすれば、普通免許より小さい車を運転するという意味になりますね
1150162243 公開 2018-10-19 16:01:00 | 显示全部楼层
昔有った小型4輪免許と混同しそうだからじゃないでしょうかね?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-26 04:39 , Processed in 0.093090 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表