パスワード再発行
 立即注册
検索

ゴールド免許についてです。今年の2月に免許を更新し、5年のブルー

[复制链接]
har1114889702 公開 2018-10-8 07:37:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ゴールド免許についてです。
今年の2月に免許を更新し、5年のブルーになりました。しかし、信号無視の不注意で捕まり2点引かれました。普通でしたらゴールドになるには5年経って更新して、更に5年無事故無違反でゴ
ールド免許になると思いますが、例えば今、自動2輪の免許を取ったとしたらどうなるんでしょうか?
やはり10年待たないといけないんでしょうか?
pik1233994426 公開 2018-10-8 08:17:00 | 显示全部楼层
有効期間5年の青帯免許は、「過去5年間に3点以下の軽微な違反が1回ある」ことです。
今年の2月の更新で青帯5年免許証ということは、2013年1月~2018年1月(ざっくりとした予想です)の間に軽微な違反が1回あるということになります。
今回信号無視で取り締まりを受け、2点加点されたということですから、前回の違反が何時であったかによって、自動二輪免許の取得で有効期間が青帯3年免許証という可能性があります。
質問にある条件だけで考えると、信号無視で取り締まりを受けた日の5年経過後に自動二輪免許を取得すれば金帯免許が交付されます。

質問に書いてない前回の違反の時期によって以下のように予想できます。
前回の違反が2013年1月頃だったとすると、今自動二輪免許を取得すると青帯5年の免許が交付され、5年後の更新で青帯5年の免許証が交付され、さらに5年後に金帯免許が交付される予定となります(ずっと違反をしないと仮定しての話です)。
前回の違反が2017年12月頃だったとすると、今自動二輪免許を取得すると青帯3年の免許証が交付され、3年後の更新で青帯5年の免許証が交付され、さらに5年後に金帯免許が交付される予定となります(ずっと違反しないと仮定しての話です)。
要は、自動二輪免許の併記を行う場合、併記を行う日の過去5年間に違反が1回あるのか2回あるのかによって結果が変わるということです。
大森亜由子 公開 2018-10-8 08:11:00 | 显示全部楼层
例えば今、自動2輪の免許を取ったとしたらどうなるんでしょうか?
無事故・無違反期間が
5年あればゴールド
yu_1149444928 公開 2018-10-8 08:07:00 | 显示全部楼层
2点引かれた? 良かったね。
累積6点で免停になるから2点引いて貰えたら(笑)
点数制度から勉強し直しだ。
ゴールド免許への近道は、違反をした翌日から5年と41日以降に新たに免許を取得すればゴールドになる。
福冈晶 公開 2018-10-8 07:58:00 | 显示全部楼层
そうですね。信号無視の違反があるので。
1051508095 公開 2018-10-8 07:40:00 | 显示全部楼层
自動二輪の取得は関係ないよ
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-26 07:06 , Processed in 0.083288 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表