パスワード再発行
 立即注册
検索

教習車についてMT車 - 最近教習所に通い始めまして2段階の路上まで行っ

[复制链接]
kat1040801910 公開 2018-10-25 01:50:00 | 显示全部楼层 |読書モード
教習車について MT車
最近教習所に通い始めまして2段階の路上まで行ったところなのですが、
そこにある教習車全ては乗っていないのでわからないのですがほとんどの車がクラッチを踏んだ時も柔らかく跳ね返りも同じような感じで半クラの調整がしやすくアクセルと合わせることができるので道路状況を見たりどこを走るかの判断をしたり教官の話もしっかり頭に入ってくるのですが、
たった一つの車その車は39号者と割り振られているのですが、その車だけが踏むときもけっこうな力を加えないとクラッチが切れず、半クラ調整も跳ね返りが強すぎて半クラにするのが一苦労でクラッチの方の足に気が行き過ぎてアクセルワークもままならなく道路状況や教官の話すら頭に入ってきません、調整が難しいすぎて慌ただしくなってしまうことばかりになってしまい、それのせいで教官はだんだんイライラしてきたり、それどころじゃないなか道路の車線を間違えたりするとそんなことも覚えられないですか?30分前にもここ走りましたよね??とだんだん口調も変わってきて最後にはめちゃくちゃ無愛想に立ち去る感じでした。
もちろんほかの車のときはそんなことにはなりません。その車のときだけです。
次からはその車、その教官しか選択肢がない場合であったら当日キャンセルであろうとするつもりなのですが、ほんとに腹が立ちました、もちろん運転はうまくありません。まだ第1段階も終わったばかりでタジタジな状態ではあるのですが、その車だけそのクラッチだけが言い方変ですけど、スーパーウルトラ運転できなくなります。
クラッチって調整できないものなのでしょうか?なんであんなに押すようにクラッチが返ってくるのでしょうか?車はその教官ごとに割り振られれているのですが、教官のやりやすいようなクラッチにしているとかはないですよね?
その車には二度乗車して二回ともその車に載った時だけが異常なほどに運転に集中できませんでした。
車初心者ましてはMT車初心者にはとてもキツイクラッチです。
お答えしていただきたいのは
・クラッチの調整はできないのでしょうか?
・教官の好みでクラッチをいじるということはあるのでしょうか?
・その時めちゃくちゃ頭に血が上って教官のあまりにもひどい態度にキレそうになる寸前だったのですがもしキレてしまって暴言だったりを言ってしまった場合どのような処置がとられるのでしょうか?
・教習所は運転が下手ではダメなのでしょうか?
(うまくなるために行ってるものなのではと思うのですが、
というような感じです。
長くなってしまってすみません。
是非お答えいただければなと思います。
よろしくお願いします。
川上麻衣子 公開 2018-10-25 07:54:00 | 显示全部楼层
ATも車種によってアクセルなどの感覚は異なると思いますが、MT車も同じ事です。クラッチやギアの入り方など車種によって違います。今は大変かもしれませんが、逆に言ったら教習所に居るうちに慣れておいた方が良いですよ。免許所得後MT車に乗る予定がないのなら楽な方のみ運転して免許取れれば良いですけどね。 頑張って下さいね。
現役トラックドライバーより
1252082330 公開 2018-10-27 22:02:00 | 显示全部楼层
こっちが客で、あっちは教える仕事なんだから
文句があるなら言えばいいだけ。
ここでグチグチ言ってるのは、無駄でしかない。
釈由美子 公開 2018-10-26 12:40:00 | 显示全部楼层
・クラッチの調整はできないのでしょうか?
Aできますけど教習車は基本調整されてあるはずです。

・教官の好みでクラッチをいじるということはあるのでしょうか?
A教官は生徒ごとに教習車が変わることがほとんどでしょうから自分の担当車というのはないと思います。

・その時めちゃくちゃ頭に血が上って教官のあまりにもひどい態度にキレそうになる寸前だったのですがもしキレてしまって暴言だったりを言ってしまった場合どのような処置がとられるのでしょうか?
A教習所のアンケートに書けばいいのでは?教官に当たるより所長からお叱りを落とした方が効くでしょ

・教習所は運転が下手ではダメなのでしょうか?
A車の学校ですから下手で当たり前です。できない前提で教習をするんですから出来ないのを怒ってもしょうがないですよ、それは教官が頭おかしいんです。


でもね、質問者さん
車は色々な種類がありクセも違います、いざ友人や知り合いの車を運転するとなってクラッチが硬いから乗れないでは話にならないでしょ?そんなことを言っていては乗れるMT車も限られてきますよ?硬いクラッチも経験が必要、柔らかくないと嫌とか甘ったれるな!!
1252693589 公開 2018-10-25 08:28:00 | 显示全部楼层
(1) クラッチの調整はしてありますよ、不良車、欠陥車では教習は出来ません。
(2) 教官はクラッチの調整は出来ません、クラッチ、ミッション、エンヂン、調整はまず無理です。
(3 ) 教官に苦情言われても無理です、受付なり、校長。筋の通った苦情なり、理不尽な言動は県の免許課に苦情。指導員としての資質に欠けて見えるかな?
(4 ) 何も解らないから、初心者だから、安全なドライバーを育成する車校です、
初心者を安全なドライバーに育成する教習指導員の義務です、
全ての車に色々なクセがありますよ、クラッチが重かったり、ギァの入りが悪かっり、
その車に慣れることです!
出来るだけ辛抱、我慢、しなさい!
耐えることも必要かと思います!
失礼ですが学生さんですよね?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-26 01:16 , Processed in 0.091222 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表