パスワード再発行
 立即注册
検索

義理の父(81歳)が、高齢者となり車の運転もどこかぎこちなく危なくな

[复制链接]
12237506 公開 2018-11-8 08:49:00 | 显示全部楼层 |読書モード
義理の父(81歳)が、高齢者となり車の運転も
どこかぎこちなく危なくなって来ました…
(いつか接触事故又は人身事故をやる気がして不安です)
誰でも歳を取り
判断力も体力も老いていくものです
(私もいずれはそうなります)
そんな現実を受け入れて、重大な事故を起こす前に
何とか運転免許証を返納して
車の運転を辞めさせるよい方法はありますか?
本人は何を言っても聞く耳を持ちません
(かなり頑固です)
実の娘が強く言ってもダメですね
『俺は車の運転には自信があるし安全運転だから
まだまだ大丈夫だ!余計な心配はするな!』
みたいな感じですね… (-_-;)
ま、車は移動や買い物に行くのは便利で
運転したい気持ちはわかりますが…本当に困ったものです
田舎なので余計に車が必要かと思いますが…
義理母の病院への送り迎えもしたいみたいです
そんな経験がある方の意見を聞かせて頂ければ
幸いですのですので、ご回答よろしくお願いいたしますm(__)m
cha106195042 公開 2018-11-10 01:49:00 | 显示全部楼层
回答失礼します。
運転適正相談窓口には相談されましたか?
まだ、相談されていないならお住まいの地域の
窓口へご相談されると良いと思います。
https://www.npa.go.jp/policies/application/license_renewal/conferennce_out_line.html
また、高齢者地域包括相談センターに
相談されるのも良いかと思います。
地域性などもありますし、
各相談センターにはさまざまな解決事例が
ありますからお義父様に合った解決方法を
提案してくれるかもしれません。
身内がどれだけ説得しても駄目だったのに
センターの相談員やケアマネ、主治医などが
説得したらすんなり納得して返還した、
なんて例もたくさんありますから。
1147601162 公開 2018-11-9 14:41:00 | 显示全部楼层
受取人を貴方にした、多額の保険契約書の下書きを見せたらどうでしょうか
1150665662 公開 2018-11-8 18:36:00 | 显示全部楼层
義理父や義理母とは一体誰のことを言ってるんですか?
貴方は前にバツイチ独身でアダカテで知り合った自慢の彼女と4年前から付き合ってるとか言ってましたよね?
バツイチ独身なら義理父も義理母もいないはずでは?
嘘や作り話はやめてください。
真面目に回答している人に対して失礼な行為です。
1252905371 公開 2018-11-8 13:36:00 | 显示全部楼层
私の父は90歳前で免許を返しました。
何度か塀とかに軽い接触をして自分でこのままでは危ないと判断したようです。
この場合は本人も納得して車に乗るのをやめたので悔いはないでしょう。
外圧でやめさせようとするといつまででも悔いが残るのではないでしょうか?
参考までに...
1147694066 公開 2018-11-8 13:18:00 | 显示全部楼层
>>本人は何を言っても聞く耳を持ちません
(かなり頑固です)
実の娘が強く言ってもダメですね
『俺は車の運転には自信があるし安全運転だから
まだまだ大丈夫だ!余計な心配はするな!』
みたいな感じですね… (-_-;)<<<
****はい、では残念ながら無理です。
更に言うと免許証を返納しても車の運転が出来る環境(車がありその車のカギが自身の手の届くところにある)にあればその様な方は運転をしてしまいますから。
少し前に数日前に免許証の返納をした老人が車を運転して事故を起こしていたニュースを見ました。
まあこの方は認知症気味だったらしいですが。
ですから書類上、法律上車の運転を出来なくさせる(免許証の返納)だけでは逆に言うとクルマを運転することは出来るわけですからこれを回避させるために「物理的に完全に車の運転が出来ない状態にさせる」=車を手放す、車のカギを絶対に当人が手に出来ない様な管理をする、などですね。

まあこれはやや極端な例ですので一応選択肢の一つとして頭の片隅に入れておいてください。
min12125399 公開 2018-11-8 13:00:00 | 显示全部楼层
スマホで運転が上手かどうかの判断をしてくれるアプリもあるみたいです。
https://style.nikkei.com/article/DGXDZO48161110X01C12A1EL1P01?channel=DF260120166495
本人は平気なつもりでも、客観的に見れば判断が遅くなっている場合などもあると思います。
自分だけの事故ならいいですが、他人を巻き込んだらその人の人生までめちゃくちゃにします。そういうことを理解させるためにも、客観的にどれだけ自分の運転が危なくなっているのかを認識させることも大事だと思います。
お住まいの地域によっては大変なことも理解はできるのですが、大きな事故を起こす前にぜひアプリを試していただいて、無理そうなら返納を勧めていただきたいですし、大丈夫なら時々チェックして差し上げてはいかがでしょうか?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 19:26 , Processed in 0.089554 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表