パスワード再発行
 立即注册
検索

先日ある場所で速度違反の取り締まりで20km/hオーバーの指

[复制链接]
alo1241683117 公開 2018-11-16 00:33:00 | 显示全部楼层 |読書モード
先日ある場所で速度違反の取り締まりで20km/hオーバーの指導を受けました。
50km制限のところ70kmで走行をしてしまい、検挙される結果になりました。違反点数2点反則金15,000円です。
日頃から真面目に制限速度を守って運転する方ではありませんが、この日に至っても暴力的な速度で運転していたわけでもなく前方を走行するトラック TRUCKのペースに合わせて交通の流れに乗ってハンドルを握っておりました。トラック TRUCK通過直後に警察官に停止を促され指示に従いました。
警察官:運転手さん速度違反になりますのでこちらで測定速度の確認をお願いします。
自分:ちょっと待ってくださいよ、先行したトラック TRUCKは違反ではないのですか?
警察官:はい法定速度内でした。
自分:そうですか・・・。(明らかに同じスピードだったよな?でも証拠ないしな・・・)
警察官:運転手さん免許証見せていただいてよろしいですか?
自分:免許証を提示するだけでいいですか?
警察官:はい結構です。
自分:おまわりさんはここで取り締まりをするのは何のためですか?
警察官:小学校の通学路や横断歩道があるため父兄の皆さんに取り締まるよう促されているの で行っております。この幹線道路広いのでみんなスピード出すのですわ。
自分:日頃スピードを出して通過してゆく自動車に何か促したりしないのですか?
警察官:ですから取り締まりをしています。
自分:以前千葉県警さん管轄で一般道を90km/h近い速度で走行していた自分に『運転手さん この道路は60km制限ですから速度を落として走行してください』と覆面パトカーから指 導していただいたことがありましたよ?30km近い違反速度にもかかわらず検挙せずに交 通指導しながら過ぎ去って行きましたよ?素晴らしい活動ですよね?お宅の県警管轄では 違反を犯しているトラック TRUCKをみすみす見過ごし県外ナンバーの自分だけ取り締まるのです か?もっともこの場所はトラック TRUCKを誘導して行える駐車スペースもありませんもんね。一 般車だけが検挙の対象ですよね?
警察官:運転手さん、何もここだけで取り締まりを行っているのではなくてですね、全国どこで も行っていることなんですよ!どうかご理解ください。
自分:それが問題だといっているのですよ!!なぜ、かくれるようにして行うのですか!!
警察官:かくれていませんよ!!
自分:かくれているように見えるんですよ!!交通事故を未然に防ぐ!!そのための活動なん じゃないですか?あなた方の意識は低すぎますし反則金を集金するだけのノルマ達成のた めのエゴにも見えるんだと言われるユエンですよ!!『運転手さん。この道路は50km制 限なのでもう少し速度を抑えて運転してください。この先で取り締まりを行っていま す。気を付けてハンドルを握ってください。』ということも交通事故を未然に防ぐ交通指 導なんじゃないですか?【この先に自動速度取り締まり装置があります。】の表記の前で は大多数の車が控えめな運転をするじゃないですか?なんでいきなり検挙した上に反則金 を収めるのですか?『冬のボーナスの集金ですか?』なんて嫌味言われるじゃないです か!今回の取り締まりを受けて『自分は違反はしていませんでした。』なんていうつもり は毛頭ありません。違反を認めたうえで全国の取り締まりの在り方に疑問を投げかけてい るのですよ。本当の意味で交通事故を無くしたい思いがあるのなら覆面パトカー取り締ま り中の看板や表記でドライバーに注意喚起を強く促したうえで検挙してくださいよ!世の 中には300km/h近いスピードで速度取り締まり装置の下を通過する人もいるわけですか ら。もっとも自分も反省して法定速度で帰宅すると思ったら大間違いですよおまわりさ ん!検挙された腹いせにスピード違反を繰り返しながら帰宅しますので、この先に緊急 配備を引いて自分を検挙してくださいよ!
警察官:運転手さんそれは勘弁してくださいよ~安全運転お願いしますよ~。
自分:今現時点で17:00ですから勤務が終わる時間ですよね、おまわりさん。でも交通事故が 起きやすくなる時間はこれからですし飛ばして帰る自分をもう一度検挙してくださいよ!
結果青い色の違反切符と反則金の振込用紙をお土産に速度違反を繰り返しながら検挙されることなく自宅につくことができました。自分の運の悪さとやる気を感じられない警察官の取り締まりにため息が漏れた1日でした。
似たような境遇の方おられますか?
皆さんは安全運転をお願いしますね。って説得力ないか・・・。
長文お付き合いいただきましてありがとうございました。補足以前高速道路上での交通違反で検挙されたときに166km/hと自己申告したことがありました。この申告に対して高速機動隊の方に『我々どもが追尾し始めた時にも140km/h以上の速度は出ていましたよ。』といわれたので、これは免許証の停止に至るだろうと思いました。が結果として『今回は124km/hの計測をしましたので、24キロオーバーの速度として処理しますね。』とのことでした。免許停止の処分は免れて、今日ついていたなぁ。とも思いますが、16km/hの大きな差に、やはり行政処分として処理したい交通機動隊の理由があるのだと思えてなりません。『私のように危険運転する人間の免許証は取り上げてくださいよ!』とその場で云ったんですけどね。優しい。
米粉 公開 2018-11-16 00:42:00 | 显示全部楼层
「以前千葉県警さん管轄で一般道を90km/h近い速度で走行していた自分に『運転手さん この道路は60km制限ですから速度を落として走行してください』と覆面パトカーから指 導していただいたことがありました」
・・・自分も以前駐禁場所に駐車して警告だけで済んだことがありました。それ以来20年以上、駐禁場所に駐車したことはありません。あなたは以前見逃してもらったのにその教訓を活かせずに逆切れしただけです。ただ、先行のトラックを見逃すのは許せないね。
1253166089 公開 2018-11-16 13:34:00 | 显示全部楼层
大型車で、そこそこ交通量のある片側1車線の国道を走行中『12km/hオーバー』で停められました。しかも大型車を引き込むスペースが無く、本線上でハザードを点けてお巡りさんが交互通行の誘導をする中、警察車両に乗せられました(笑) その間、渋滞はするし他の車は取り締まれないし、意味はあるのかな?と疑問に思いながらお巡りさんのお説教を聞いてました。
やる時は、やるんですよ。大型車も(笑)
ちなみに、田んぼから住宅地になり『40km/h』に変わって直ぐの場所だったらしい(๑˘・з・˘)
rai126043926 公開 2018-11-16 12:21:00 | 显示全部楼层
違反の点数制度は、安全の確保が目的ではなく、悪質な運転者を道路交通の場から排除するためのものなんですよね。
1251949592 公開 2018-11-16 07:55:00 | 显示全部楼层
他人が悪いことしてれば質問者が悪いことしても許されるんですか?現実スピード違反という悪いことしてたんでしょう?
dom116936632 公開 2018-11-16 01:31:00 | 显示全部楼层
かれこれ40数年前から交通違反、行政処分等には散々イイ勉強をさせてもらいました。
青、赤キップなぞもう束です。(笑)
かなり反則金、罰金はお支払いさせて頂きました。
その分は国から散々取り返す作業、悪事もしてきました。
これも人生だと思い、今は殆どの場面でも、対応出来る人間になれました。
キップなぞ切らせません。如何なる格上の警官が来ようとも、その場でケリ付けます。
交機の隊長と口論して246の夕方大渋滞招いたのは私です・・・笑
結論から云います。
交通違反の取り締まりは、事故防止、制御の正統な行為との主張は建前。
実際は国への上納金(国庫金徴収)のノルマです。
その日、時期(月間)ノルマがあり、達成出来ない警官は虐め+減俸(実際は報奨金の分配ナシ)です。
如何に簡単にサインしてくれるかの人物を視ます。
ターゲットは原付、余り違反経験のない者(免許証照会で判明)、子供、単細胞の女、NET情報ばかり鵜呑みにし現実を知らない未体験知ったか者・・・・
BENZ、BMWの上級車種を乗る者は、それなりに社会的地位、知識もあり、ヘタすると顧問弁護士が出てくる可能性もあり、短時間で違反が確定出来ないので、可能な限り除外。(でも駐車違反、監視員は簡単に貼り付けて取り締まる)
一時停止、速度違反等はまず口論になる事が前提だから、最低2人以上で囲んで脅す。又は違反速度より少し負けた速度範囲にして2~3点内に収めて承諾させる。
この時期は勿論「ボーナス対策」ですよ。酒の取り締まりも厳しくなります。
一番効率が良い。
納得いかない違反には、キップの署名拒否の調書を請求すればいい。
これ刑事訴訟法の正規な手続き。簡易調書作成が面倒だからガタガタ(逮捕なぞと臭わす)言うが、問題無い。逮捕事由と裁判所が令状出すかやってみるかぃ!?
で引く。事により地方公務員職権濫用で告訴するぞ!で終わる。
1251957887 公開 2018-11-16 01:27:00 | 显示全部楼层
〉検挙せずに交 通指導しながら過ぎ去って行きましたよ?
それなのに、同じ行為を行う馬鹿は捕まって当然でしょ。
なんの反省もしてない証拠。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 17:38 , Processed in 0.092138 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表