パスワード再発行
 立即注册
検索

大至急、回答お願いします!! - 今日から自動車学校にATでの免許を取得

[复制链接]
kor1010684834 公開 2018-11-24 07:47:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大至急、回答お願いします!!
今日から自動車学校にATでの免許を取得するため、入校しようとしているのですが、住民票を準備するのを忘れてしまいました(汗)住民票が無くても、原付などの他の免許を持ってる場合は、4桁の暗証番号さえ分かれば大丈夫と、聞いたのですが。
暗証番号の控えをなくしてしまったうえに、暗証番号を忘れてしまいました!!
Googleなどで調べてみると、教習所近くの警察署や免許センターなどで、確認可能と記載されていたのですが、休日でも暗証番号を確認してもらうことは可能なのでしょうか??
こちらの情報が合っているかわからない為、正しい情報を知っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです!!!!!!
自動車学校にはすでにお金を支払いずみなので、今日から適正を受けるのみなのですが、暗証番号、住民票がないため、受けられないと思われます、、、
どなたか、詳しい方教えていただけたると幸いです!
よろしくお願い致します(汗)(汗)
nam114327864 公開 2018-11-24 09:20:00 | 显示全部楼层
まず、暗証番号は問い合わせても教えてもらえません。そもそも、暗証番号を照会する仕組みがありませんからね。
可能なのは暗証番号の再設定です。ただ、警察署も運転免許試験証も、今日の土曜日はお休みです。明日に更新手続きのために試験場が開いているならそこで、ダメなら平日に出直しですね。でも、そんなことをする時間があるなら、役場で本籍地入りの住民票の写しを取得したほうが早いでしょう。
運転免許証があり、住民票の写しがない場合に運転免許証の暗証番号を求めるのは、本籍地の確認が目的でしょう。今の運転免許証は表面に本籍地の記載がありませんが、仮免許申請の際に本籍地の情報はどうしても必要ですからね。
ただ、入所の時点でそれが無くても数日以内に用意できるなら、入所させてくれるのが普通の扱いだと思いますよ。教習所も商売ですから客は逃したくはないでしょうし、仮に用意することができなくて解約するとなっても、全額払い戻す訳ではありませんからね。
1246591754 公開 2018-11-28 20:55:00 | 显示全部楼层
とにかくお住まいの管轄警察署に相談してみて下さい。
あと、自動車教習所に相談してみて下さい。
でも、そんなに焦る必要はないと思いますよ。
hit1042897893 公開 2018-11-24 08:38:00 | 显示全部楼层
もう諦めたらどうですか
自業自得なんで
moy1210450227 公開 2018-11-24 08:16:00 | 显示全部楼层
神奈川県の免許センターは、土曜日は定休日です。
他の都道府県の事はわからないのですが、警察なら土曜日も開いてるので、なんとかなるかも…
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 13:30 , Processed in 0.086349 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表