パスワード再発行
 立即注册
検索

14才〜17才の間に集団暴走行為や無免許運転を大麻所持などで少年院に入り

[复制链接]
1152602085 公開 2018-11-10 12:12:00 | 显示全部楼层 |読書モード
14才〜17才の間に集団暴走行為や無免許運転を大麻所持などで少年院に入りました。
社会人になってからは法を犯すことなく、10年以上過ぎました。
そこで質問お願いします。
現在、10年以上勤務している会社において、ハイヤー部門を立ち上げることになり私が抜擢されました。
二種免許などの習得に、私の10年以上前、10代の頃の前歴は響いてきますでしょうか?
二種免許習得の為に過去を伏せたまま教習所に入校すればバレますか?
嘘の深刻で犯罪になりますか!?
回答よろしくお願いします!補足現在の免許は普通自動車免許
ゴールドカードです!
yac112076585 公開 2018-11-11 18:56:00 | 显示全部楼层
みなさん、いろんな意見をお教えくださっっていますが
少年院で生活した事はトップシークレットで
漏れ伝わる事はまずありませんので
ご安心を!
かえって、どうして今更そんな事が気になったの?
って聞きたいぐらいです。
充分更生されていますよ。
お子さんはいますか?
家族がいれば、家族にためにも!!!
って気持ちが湧いてきますよね?
微力ながら応援します。
頑張ってください。
ild1142415858 公開 2018-11-11 21:37:00 | 显示全部楼层
>二種免許などの習得に、私の10年以上前、
10代の頃の前歴は響いてきますでしょうか?<
調べないのでわかりません。
1215708807 公開 2018-11-10 23:52:00 | 显示全部楼层
免許取得の面では、何ら問題はありませんが、社内での資格取得の際には、前歴照会がなされないとも限らず、この点が心配ですね。記録として非行歴は生きている限り残りますので(非行の内容は満20歳で消去されますが)。
1151781918 公開 2018-11-10 23:33:00 | 显示全部楼层
ただの雇われドライバーならともかく役職によってはハイヤーの許可がでるかどうかの部分で影響がでます
免許は問題ありません
1148340382 公開 2018-11-10 14:10:00 | 显示全部楼层
代行運転会社経営者です。
タクシーや代行運転では職業規制があって、
公安委員会から指定暴力団構成員、または準構成員の指定がある者。
指定暴力団構成員、または準構成員指定から外れて5年以上を経過
しない者は雇用できません。
運転代行は特に厳しく経営者に前科前歴があるとまず公安委員会からの
許認可はおりません。特に暴力団絡みの事件や構成員だった履歴があると
100パーセントだめですね。
タクシーの場合は許認可先が国土交通省でしょうがやはり許認可事項
に似たような部分があるかと思います。
逆に言うと現在真面目に仕事をし、堅気であれば大丈夫です。
少年時代の非行歴や過去の免許取消処分等は大丈夫でしょう。
最近の規制緩和はある含みがあって特にタクシー業界は特にそうなのですが、
大都市圏のタクシー社主に在日の方が多い。戦後在日の人を
食わせるための政府の施策だったんでしょう。
逆に日本人が営業許可をもらいにくかった、と言います。
二種免許は試験に合格すればちゃんと取得できます。
私は二種取得時は通称「寺子屋」と言われる所に通い、
試験は1発試験方法で取得してます。
路上試験二回目で合格、21日でした。
私の地域が変わっているのかもしれませんが、
代行でもタクシーでも二種取得は寺子屋通いで1発試験で
合格して来ないと使えない、と言う気風があるのです。
(つまり自動車学校卒はダメと言う)
理由はいろいろあるのですが、過去の心配があるのなら、
寺子屋通いで1発試験で取得、と言う方法もあるので、
参考までに。
1053237796 公開 2018-11-10 12:37:00 | 显示全部楼层
普通免許を取得出来ている時点で問題なしです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 19:21 , Processed in 0.124410 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表