パスワード再発行
 立即注册
検索

仮に運転免許の高齢制限をしたら明らかに憲法違反の人権侵害?最近新聞テレビ

[复制链接]
石井里穂 公開 2018-10-27 11:46:00 | 显示全部楼层 |読書モード
仮に運転免許の高齢制限をしたら明らかに憲法違反の人権侵害?最近新聞テレビがかしましい!?
高齢者は個人差があって、実際100歳でも、68歳にしか見えない人を知っています。
車の運転については、ノーマライゼーションで、
病気で筋力の無い方や足の不自由な方や耳の不自由な方、
誰もが運転できたらいいね!ーーというのが世の中の動きです。
高齢者より若者の横着運転や無謀運転のほうが危険じゃーないでしょうか?
それに高齢者よりも若者のほうが事故率が断然高いです。
若者の免許を25歳以上にしたほうが良いかも、
と、これは知人が言ってました。如何でしょうか?
jzx119985564 公開 2018-10-27 13:05:00 | 显示全部楼层
私が年取るころには自動運転が普通になってればいいなと思っていますけどね、確かに車に乗せたらシャキッとなるお年寄りもいますしね、また若い人もそれなりに安全運転してる人もいますが、飛ばすやつはいくつになっても同じですから、こればかりは何とも、25歳まで免許なければ仕事上困る人沢山いるでしょう、昔は16歳で3輪免許と言うのがありました、これは就職した中卒の人が配達やらの仕事に必要だからです、免許は遊ぶためだけではないので年齢制限も難しいですね
3輪免許がオート三輪が少なくなって軽免許に変わりましたが、それも当時は16歳で取得できていました、今はもうないですけどね
事故は昔からあっていました、ただいまほど騒がれていなかったと言う事でしょう
今は少々バカな事故が多い気はしますね、それだけ車の性能も良くなって運転も簡単になり、スピード感覚も鈍くなってると言う事でしょうね
jtj1245541433 公開 2018-10-29 10:09:00 | 显示全部楼层
年齢で一律に免許を剥奪したら人権侵害かも知れませんが、年齢で一律に更新時試験を厳しくすることは、何の問題もないと思います。
そして、高齢者側を年齢で制限するなと主張するなら、若年者側を年齢で制限しろというのはダブルスタンダードですね。
1148292306 公開 2018-10-27 13:49:00 | 显示全部楼层
若者の免許は中卒からで良いでしょう
と、これは知人が言ってました。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 21:58 , Processed in 0.096928 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表