パスワード再発行
 立即注册
検索

2017年3月11日以降に普通車(MT)の免許取得しました。 - こ

[复制链接]
nis1217621607 公開 2018-11-22 12:27:00 | 显示全部楼层 |読書モード
2017年3月11日以降に普通車(MT)の免許取得しました。
この新普通車免許では何トンの車まで運転できるんですか?あと運転できる最大積載量はいくつですか?
aru124591958 公開 2018-11-22 20:21:00 | 显示全部楼层
現普通免許では車両総重量3.5t未満・最大積載量2t未満が条件なのですが、現実に運転できるトラックは1.5t車の一部までです。
総重量3490kgで最大積載量1990kgみたいなトラックがあれば制度上は運転できる事にはなるんですが、実際こんなトラックは今では存在しません。
何しろ2tトラックは標準ショート・平ボディであっても車両重量だけで2t以上あり、全て含めた総重量では4.3~4.5tぐらいありますからね。
積載1900kgだったとしても総重量3.5t未満にはなりえず、現普通免許での運転は不可です。
1.5tトラックでも車両重量は1.8tとかあります。
総重量では3.4~3.8t程度ですが、3400kg台に収まってる車であれば現普通免許での運転が可能です。
しかしながら1.5t車は形式によってもバラつきがあり、総重量3.5t超も多く存在しています。
うっかり総重量3550kgのを運転してしまったりすると無免許運転になってしまうため事前に車検証の確認が必要です。
積載1250kgであってもダブルキャブであれば車両重量があるので総重量3.5t超となるケースもあり、積載量より総重量の方をよく確認した方が良いんです。
(総重量3.5t未満なのに積載量3tなんてトラックは存在しませんからね)
nab1137745107 公開 2018-11-22 12:45:00 | 显示全部楼层
教習所の教本に書いてあるはずですが、読んでないんですか?
免許証にも記載されてますから、良く見て下さい。
車両総重量3.5t未満かつ、最大積載量2t未満です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 16:25 , Processed in 0.089694 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表