パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許の卒検について - 先日片道一車線の国道で、対向の教習車が右折待

[复制链接]
1151687802 公開 2018-11-5 11:13:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許の卒検について
先日片道一車線の国道で、対向の教習車が右折待ちをしていてこちらは渋滞気味だったのでパッシングして道を譲ったのですがよく見ると検定中と書いてありました。
私が免許をとったのは随分昔のことなので記憶が定かではありませんが、直進の方が優先なので妨害すると減点になったような気がして、何か悪いことをしたような気になってモヤモヤしています。
一応助手席の指導員が教習生に何か合図をしていたのですが、詳しい方教えて頂けると助かります。
aut1146996257 公開 2018-11-6 13:13:00 | 显示全部楼层
検定員は道順の指示、減点後の是正、危険防止の指示以外は助言してはならないという決まりがあります。今回の場合は、学科でパッシングの意味を習っている以上、検定員の指示は『発進手間どり』の是正措置、つまりは減点対象です。即減点ではありませんが、もう一度手間どりを取られると20点の減点になります。
道を譲ってもらえるのは大変ありがたいのですが、検定中はルール通り進行してあげるのが受検者のためかもしれませんね。
mjc1149426088 公開 2018-11-5 21:05:00 | 显示全部楼层
今回の件では卒検受験者に「減点」や「危険行為」による
「一発中止」はあ~~りません。
心配は無用です。
貴方の書かれているように「直進優先」ですから、無闇に
右折を開始していれば「進行妨害」の「危険行為」で検定
は「一発中止」でした。
又、僅かでも頭を入れて来る等して貴方にブレーキやハン
ドルによる回避をさせれば「優先判断不良」で「減点20」
でした。
今回は貴方が減速しただけでなく、相手の進行を促すため
の「手によるサイン等(パッシング)」を「確認してから」
の進行ですから問題あ~~りません。

>・・・指導員が教習生に何か合図をしていた・・・
貴方の好意に対しては、受験者側も会釈などで謝意を表す
「決まり」になっていますので、指導員が返すように促し
ていただけだと思います。
貴方のような運転者が増えると良いですね。
oid108467987 公開 2018-11-5 11:31:00 | 显示全部楼层
検定を受けていた受験者が右折の際に二輪のすり抜けに対して注意を払っていれば、何も問題ありませんよ。
黒田千加 公開 2018-11-5 11:26:00 | 显示全部楼层
検定車が進めるかどうか(スキルの問題で)は別として、二輪車が飛び出てくる様な状態でなければ、対向車に進路を譲っている意思を示しているので違反にはなりません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 19:07 , Processed in 0.093114 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表