パスワード再発行
 立即注册
検索

免許証の汚損について - 自分は塗装屋をしているのですが作業中に財布を塗料

[复制链接]
101805072 公開 2018-11-21 00:17:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許証の汚損について
自分は塗装屋をしているのですが
作業中に財布を塗料に落として免許証かかなり汚れてしまいました
更新まであと3ヶ月なのですが、再発行はしてもらえますか??
それとも今の免許証を使えとなるのでしょうか??
免許証はかなり汚れています…
jdy1134685068 公開 2018-11-21 10:31:00 | 显示全部楼层
塗装屋さんなら溶剤には詳しいですね
汚れを落とすことを考えましょう。
しかるに再発行を申請すると可能です。
更新とは別に考える必要があります
質問者様が更新まで使う気があればそのまま
あくまでも本人である質問者様が決めること
警察や公安が決めてくれるものではありません
先ずは最寄りの警察署でご相談をされてはいかがでしょうか?
免許証の機能不備があるかどうか。
1248452461 公開 2018-11-23 22:43:00 | 显示全部楼层
特に、著しく汚損していなければ再交付することなく、3か月位なら更新まで待つ方が良いでしょう。再交付を申請するかしないかは、本人の自由です。
再交付をすれば、再交付手数料も余分になります。
1150562364 公開 2018-11-21 06:00:00 | 显示全部楼层
まあ、気に入らなければ汚損で再発行してもらえば良いと思いますが・・・
けど、裏面は無理かもしれませんが、表面は綺麗に落ちるんじゃないかな?

ちなみに、古い免許証を返却して再発行して貰う場合、末尾の番号は変わりません。
末尾の番号が+1されるのは、古い免許証を返却できない場合(紛失とか)。
1052234428 公開 2018-11-21 02:16:00 | 显示全部楼层
塗料ならシンナーで落ちませんか?
裏面は最悪落ちなくても大丈夫だと思います。
気になるようなら再発行出来ると思いますが、3ヶ月の為に有料で再発行して、免許証番号末尾の数字を増やすこともないかと思います。
免許証番号末尾の数字が増えるほど信用度が落ちますので。。。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 13:43 , Processed in 0.096555 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表