パスワード再発行
 立即注册
検索

教習所についてです。 - AT普通免許をとろうとしています。1段階なのですが

[复制链接]
1151269421 公開 2018-12-2 18:22:00 | 显示全部楼层 |読書モード
教習所についてです。
AT普通免許をとろうとしています。
1段階なのですが技能は何時間うけるんですか?
2段階に進むにはみきわめ?をクリアしたらいいのですか?
あと学科1〜10受けたのですが学科テストは技能終わらないと受けれないのでしょうか
121260776 公開 2018-12-2 18:40:00 | 显示全部楼层
AT限定付きの普通自動車の場合、指定教習所の技能教習は、1段階が12時間、2段階が19時間、計31時間です(AT限定なしだと1段階が15時間、計34時間です)。この他に、学科教習が1段階10時間、2段階16時間あります。
1段階の教習を全て終えて「見極め」を貰ったら、修了検定の受験、仮免許試験の受験と続きます。仮免許試験に合格して仮免許証が交付されたら、2段階の教習に進めます。
質問者さんが言う「学科テスト」が仮免許学科試験の事を言っているなら、修了検定(技能の検定)に合格しないと受験できません。
質問者さんが言う「学科テスト」が効果測定など教習所が実施している模擬試験の事を言っているなら、運用は教習所次第ですが、1段階の学科や技能の教習が終わる前でも、任意に受ける事が出来るのが普通だと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 10:29 , Processed in 0.090805 second(s), 18 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表