パスワード再発行
 立即注册
検索

普通車の初心者です。無断駐車2回にスピード違反を2回してしまい違反点数

[复制链接]
ptm1047564510 公開 2018-12-14 23:47:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通車の初心者です。
無断駐車2回にスピード違反を2回してしまい違反点数が15点になってしまいました。
免許取り消しは確定なのでしょうか?
免停になったりはしないでしょうか?
blu1017612388 公開 2018-12-15 11:55:00 | 显示全部楼层
累積点数が15点に達しているなら、免許は取消処分になります。ただし、処分に先立ち行われる聴取手続きで「処分を低減する必要がある」と判断された場合に、取消処分が180日の免停に低減されることはあります。
ただ、ここで低減されるための条件と言うのは、本人の反省などではありません。その違反をせざるを得なかった個別の事情や、取り消されてしまうと生活が立ち行かなくなるなどの事情が考慮の対象です。1度スピード違反で取り締まられていながら懲りずに2回目のスピード違反をしている時点で、考慮の対象とされる可能性は低いですし、普通は6点超えの時点で停止処分を先に受けるものが、停止処分を受ける事なく短期間で15点に達している点が「悪質だ」と判断されます。取消処分が覆る事は無いでしょう。
1251389684 公開 2018-12-16 16:13:00 | 显示全部楼层
>免許取り消しは確定なのでしょうか?
はい。確定です。
>免停になったりはしないでしょうか?
そのチャンスはあります。
でも。
その可能性は0%です。
チャンスというのは「意見の聴取(聴聞会)」です。
90日免停以上の処分対象者が任意で参加をします。
なので義務ではありません。
参加をして意見が受け入れられると、
処分が1段階軽くなります。
ですが意見を聞く場です。
・反省
・言い訳
・お情け頂戴
は求められていません。
なので、
・自分は違反をしていない
・自分は違反をしたがそれは緊急避難である
・自分は違反をしたが強要された
という意見がなければ無駄です。
質問者さんは、度重なる違反で
免許取り消し基準に達しました。
しかもすべて故意の違反です。
不注意ではありません。
つまり、失礼ですが反省しない懲りない人間です。
ましてや初心者期間中。。。
よって質問者さんが聴聞会にいっても、
免停にしてくれる可能性はありません。
私が質問者さんならあきらめます。
意見の聴取も、時間と手間と交通費の
無駄なので行きません。
初心者期間中なので、
初心運転講習の通知もくるかもですが、
無視します。(この講習も義務ではないです)
今後免許取消処分が執行されますが、
その執行日から1年が欠格期間となり、
質問者さんはその1年間は全運転免許取得が
不可能となりまs。
また免許を再取得する際には以下となります。
①高額の取消処分者講習が義務となる
②免許再取得時点で前歴1からの開始
以上です。
免許を再取得されたら、
安全運転されてください。
1252035749 公開 2018-12-15 12:20:00 | 显示全部楼层
それ以外に何をやらかしたの?
zon1210606929 公開 2018-12-15 10:13:00 | 显示全部楼层
警察から
「意見の聴取通知書」が郵送

・意見の聴取通知書(郵便等で届く)
・印鑑
・免許証(もしくは運転免許停止処分書)
・交通費(免許停止や取り消し処分となる場合は意見の聴取後
当日から「処分執行」となるので車の運転ができなくなり
ですから行き帰りに公共交通機関などを使うことになります)
・嘆願書、示談書など(自分にとって有利な資料などを提出する場合は用意する)
・その他意見の聴取通知書に記載
次第
pux1149426120 公開 2018-12-15 10:09:00 | 显示全部楼层
15点満点おめでとうございます。
免許取り消しです。
1122653731 公開 2018-12-15 00:43:00 | 显示全部楼层
免停は確定、場合によっては免取じゃないでしょうか!?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 08:43 , Processed in 0.127956 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表