パスワード再発行
 立即注册
検索

みなさんは免許取得後どれくらいで首都高に乗りましたか?また危険

[复制链接]
set1148231871 公開 2018-12-12 23:25:00 | 显示全部楼层 |読書モード
みなさんは免許取得後どれくらいで首都高に乗りましたか?また危険な出口や合流ポイントを教えてください
gre1136689445 公開 2018-12-13 00:20:00 | 显示全部楼层
>免許取得後どれくらいで首都高に乗りましたか?
2輪を取った時にスズキガンマ買ってすぐに乗りましたw
>危険な出口や合流ポイントを教えてください
危険ポイントは至る所にあります。
個人的にはC1よりC2の方が危険が多い気がします。
C1はいつでも込んでるし案外にチョコチョコ改修されて走りやすくなってますが、C2は飛ばしてる奴が多いのでちょっと危険です。
危険出口は板橋本町下りです。
C2が5号線の右車線に合流するのですが、下り勾配なうえにどっち側も結構なスピードが出てる場所で、しかも合流距離はほんのわずか。
C2から見れば200~300m程度しかなく、5号から来た場合はそこを交差する様に出口に向かわないといけない為、初心者には難易度の高い出口です。

危険な合流は上記板橋本町に加えて、C2堀切JCです。
6号線とC2が高速道路上で交差する流れる交差点みたいなもんですね。
C2側から来ると超くだって来ますが、交差部でブレーキを掛ける車が多く追突とかしょっちゅう起こってます。
116985580 公開 2018-12-13 12:43:00 | 显示全部楼层
取得翌日。
新宿線上り新宿入路からの合流。
既出ですが板橋本町。
6号向島線、C 1高架部などのカーブ防音壁先の渋滞。
流れが速い状態の箱崎↔江戸橋。
等ですかね。
k1147484802 公開 2018-12-13 06:34:00 | 显示全部楼层
「みなさんは免許取得後どれくらいで首都高に乗りましたか?」
地方在住者だと、何十年経っても乗った事のない人が大勢いると思いますよ。
121960144 公開 2018-12-12 23:54:00 | 显示全部楼层
群馬で免許取得

高卒後上京

通勤で初めて首都高乗った
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 07:26 , Processed in 0.147368 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表