パスワード再発行
 立即注册
検索

今、普通免許をもっていて、準中型免許をとるつもりなのですが、もう、

[复制链接]
1237725697 公開 2018-11-22 17:35:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今、普通免許をもっていて、準中型免許をとるつもりなのですが、もう、準中型の自動車学校も卒業しました。卒業してから半年が経とうとしているんですが、半年を超えるとどうなりますか?
1年間は卒業証明書は有効で、半年経つと仮免が無効になると聞いたのですが、半年経っても免許センターで試験できるのでしょうか?
高石 公開 2018-11-22 17:41:00 | 显示全部楼层
指定教習所の卒業証明書による技能試験の免除は、卒業から1年間だけしかありません。1年が過ぎて技能試験の免除がなくなれば、運転免許試験場で技能試験を受けなくてはならず、それには有効な仮免許が必要で、かつ所定時間の路上練習を自力でしなくてはならなくなります。仮免許が失効しているなら、仮免許の取り直しからです。
普通自動車免許の所持者が、指定教習所を卒業して準中型自動車免許を併記する場合、学科も技能も免除で、適性試験だけを受ければできるのに、なんで半年も放置しているんですかね?。
12678301 公開 2018-11-22 18:26:00 | 显示全部楼层
深視力検査で引っかかっているようですが、あれは9割くらいは『慣れ』です。
自動車学校に相談して深視力検査の練習をさせてもらうとか。入校の時に確認するための機械があると思うんだけど。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 16:06 , Processed in 0.110558 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表