パスワード再発行
 立即注册
検索

免許うっかり失効して仮免スタートです。先日学科は鴻巣で1発で受かったのです

[复制链接]
rvr117880888 公開 2018-11-22 01:18:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許うっかり失効して仮免スタートです。
先日学科は鴻巣で1発で受かったのですが
実技が不合格になってしまいました。
この状態から公認教習所で実技だけ
見てもらい、卒業検定を公認教
習所で
受け合格させてくれる教習所はありますか?
ちなみに、自分は埼玉県在住です。
yu01141835519 公開 2018-11-22 07:06:00 | 显示全部楼层
公安委員会指定自動車学校で、仮免所持の状態で入校しても「第二段階の最初(技能・学科とも)から」になります。
卒検後の学科試験は免除されます。(ただし、合格から半年以内かな)
指定自動車学校に通うのがダメなら、届出校などの教習所を探し、試験場での路上検定を受けることになります。
kaw1146248206 公開 2018-11-22 12:43:00 | 显示全部楼层
仮免許所持で入校する場合は第二段階からのスタートとなり、法律で規定された学科教習16時限と技能教習19時限を受け、卒業検定に合格する必要があります。
すでに免許センターでの学科試験に合格している状態であったとしても、教習所で学科教習を受けなくてはいけません。
第二段階からの入校は、取ろうとする免許の教習を行っている教習所ならどこでも受け付けていると思いますので、最寄りの教習所に問い合わせてみてください。
1151414814 公開 2018-11-22 12:23:00 | 显示全部楼层
・実技だけ
・学科だけ
はないです。実技&学科&卒検すべてセットです。
質問者さん次第ですが、
・個人の運転指導員

・出張での試験場技能試験指導サービス
がありますから、それであれば
技能のみ練習できます。
でも技能試験は免除にはなりません。
試験場の技能試験って、
仮免試験の方がはるかに難易度高いんですよね。
合格率もぜんぜん低いし。
公道の本免技能試験は、何回か指導員から
指導をうければ、合格する人多いです。
viv1220913092 公開 2018-11-22 10:35:00 | 显示全部楼层
それって自動車教習所にとって儲からない客ですね
学科に関しての教習は免除しろってことですから
学科こそ教師一人で何人でも単位捕らせることができる美味しい仕事。
もれなく学科も単位習得の必要を説かれます。
普通に考えてそれだと
一般試験で学科だけ合格
自動車教習所で技能だけ教習それで卒業できれば
ニコイチで免許取得できてしまう。
それ儲からないですし商売にならない。
卒業には学科と技能はセット販売。
1051764349 公開 2018-11-22 06:42:00 | 显示全部楼层
「この状態から公認教習所で実技だけ見てもらい、卒業検定を公認教習所で受け合格させてくれる教習所はありますか?」
ありません。失効による仮免許スタートだと、学科試験免除者になりませんので、指定教習所で「実技だけ」受けることは不可能です。指定教習所の立場では「免許のない人間」なので、学科教習が必須です。
unc1114449973 公開 2018-11-22 01:54:00 | 显示全部楼层
普通の教習所で受け付けてくれます。そんな人わんさか居ますので。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 16:17 , Processed in 0.098473 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表