パスワード再発行
 立即注册
検索

免許証(運転免許)の表と裏の間の箇所が茶色というか回りと色が違い

[复制链接]
西冈由美 公開 2018-12-5 12:51:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許証(運転免許)の表と裏の間の箇所が茶色というか回りと色が違います
側面部分だけではなく、全箇所の間の箇所がこういう色をしています(色が濃い所とそうでない所があります)
免許証は滅多
に使わないので汚れとかそんなのではないと思います
これはそういう作りだから普通なのでしょうか?
bb4glcotojz.jpg (76.67 KB)
補足よくわからないですが
加工も改造も何もしてないんですが・・・
これはケースに入れてあるだけで、青の塗は写メを撮って文字を塗って見えないようにしただけです
1052267560 公開 2018-12-5 14:00:00 | 显示全部楼层
何か免許証に不適切な加工をしているように見えますね。ラミネート加工かな?。
運転免許証は非接触式ICカードで、ICチップと通信・電力受信用のアンテナの層を、樹脂の板で挟み込む三層構造です。その中央の層の素材(接着剤等)が見えているのでしょう。
ias1211753999 公開 2018-12-5 13:37:00 | 显示全部楼层
免許証に改造を加えると無効になり罰せられますよ。
mur1245976435 公開 2018-12-5 12:59:00 | 显示全部楼层
あなたの免許証が二枚に見えますが?
透明な縁が見えますが、なぜ?
ケースならケースから出して確認してください。
ラミネートなどの改造はダメですよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 10:35 , Processed in 0.191517 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表