パスワード再発行
 立即注册
検索

明日から「ながら運転の取り締まり」が超厳しくなりますが、いつも思

[复制链接]
三上圣子 公開 2019-11-30 21:07:00 | 显示全部楼层 |読書モード
明日から「ながら運転の取り締まり」が超厳しくなりますが、
いつも思うことなのですが、収入に格差があっても罰金が同じって反則では?
年収5千万円の人と、年収5百万円の人が同じ罰金ておかしくないですか?
両者には10倍の罰金の差があってしかるべきかと。
なぜなら、高収入の人は罰金は屁とも思っていないわけで、
高級外車を乗り回すやつらからは10倍の罰金を徴収すべきだと思います。補足さっきさっそくBMWが警察に捕まってました。
谷口纱耶香 公開 2019-12-1 09:53:00 | 显示全部楼层
反則金は屁とも思って無いだろうけど高所得者であっても加点されて免許が無くなるのは怖いよ。
だって免許が無くなると自慢の高級車を乗り回せ無くなる訳だから。
mr_1127597777 公開 2019-11-30 21:42:00 | 显示全部楼层
憲法上、法の元には平等だからです。
詐欺事件も罰則は被害金額には寄りませんから。
pop128837713 公開 2019-11-30 21:24:00 | 显示全部楼层
それなら、懲役刑も年齢によって変えないとダメですね。
20才の若者はまだ人生長いので懲役8年
80才の老人はもう人生長くないので懲役2年
1150945018 公開 2019-11-30 21:13:00 | 显示全部楼层
日本国憲法第14条第1項
すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

ここを改正しましょうね。
1149896429 公開 2019-11-30 21:11:00 | 显示全部楼层
法は万人に平等でなければいけないとおもいます。
平等の法、資本主義で働いているなら年収上げて、そちら側に行く努力をすればと思いますけどね。
1151623722 公開 2019-11-30 21:10:00 | 显示全部楼层
罰金は屁と思ってないかも知れませんが、免停や取り消しは気にしますよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 18:53 , Processed in 0.093336 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表