パスワード再発行
 立即注册
検索

250ccまでの免許をとるにはどうしたらいいですか? - 教習所に

[复制链接]
k_s1123387023 公開 2019-1-30 02:20:00 | 显示全部楼层 |読書モード
250ccまでの免許をとるにはどうしたらいいですか?
教習所に行った後の流れもしりたいので教えてください
よろしくお願いします
eaj1149062405 公開 2019-1-30 02:34:00 | 显示全部楼层
教習所にいって受講します。
その際自動車免許を取ってから3年(自信なし)以内なら一部学科が免除になります。
実技の際にはヘルメットが必要ですので購入しましょう。
ちなみに50cc用のヘルメットでは安全基準が満たされないので使えません
わたしの時には免除になった学科にヘルメットについての授業があって恥をかきましたw
基準を満たしたヘルメットには決まったマークがついていますのでよく見ましょう
250ccですと中型免許になりますので教習所では400ccに乗ることになると思います。転倒しても大丈夫なように補強されていますので結構重いです。
最終的には学科の試験を受けてから実技の試験があります
ちなみに90ccから125ccまでなら小型2輪
250ccから400ccまでが中型2輪となります。
250cc以上だと高速道路に乗ることが可能で400ccになると車検があります。
aya1046320083 公開 2019-1-30 02:31:00 | 显示全部楼层
250までの、免許はありません。
400以下の免許です。
400以下なら、全部乗れます。
20万円くらいです。
hwh1220043359 公開 2019-1-30 02:24:00 | 显示全部楼层
250ccは普通自動二輪免許ですね。400ccまで乗れます。それ以下だと125ccの小型自動二輪免許になりますね。教習所ではプロテクターをつけて400ccのバイクを乗りこなせるようになるまで教官に教わります
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 22:02 , Processed in 0.087933 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表