パスワード再発行
 立即注册
検索

教えて下さい!10月に後ろから追突され事故にあったのですが、

[复制链接]
tok1217248823 公開 2019-1-3 19:53:00 | 显示全部楼层 |読書モード
教えて下さい!
10月に後ろから追突され事故にあったのですが、私に追突したのは免許取り立ての若い女の子であり、人身処理にしていません。
私の過失は0です。
通院の慰謝料が貰えると聞い
たのですが、どのくらい出るのでしょうか。
最初は、レントゲンや痛みが出た為MRIを撮りました。今は整骨院に通い、月に2回程は整形外科に通っています。回答をお願い致します。
yoy1042720380 公開 2019-1-3 20:31:00 | 显示全部楼层
昔の保険は、警察で人身事故として処理しないと、支払われませんでした。
今でも、自賠責から出るのは、人身事故扱いのみです。
しかし、保険会社独自に、警察への届出は物損でも、
被害者へ支払われる契約も存在します。
数年前に、友人たちと出かけた際、仲間内で追突事故が発生。
私は、一日(29日短縮)免停になる覚悟で、人身扱いするよう提案しましたが、
追突した側の保険会社に問い合わせると、支払い可能とのことで。
被害者の方には、可能な限り病院に通ってと、アドバイス。
結局はお金で解決するしかないのだから…
伺いましたら、通院日数に応じて、支払われたようです。
おそらくは、自賠責基準で支払われるかと思いますが。
こればかりは、世紀の人身事故処理をしていない以上、
相手方の保険やさんに確認するしかありません。
自賠責基準ですと、1ヶ月あたり、15日未満の通院頻度だと、
通院日数×(4200円×2)です。
2日に1回通院するのが、最も割合がよくなります。
但し、医療費込みで12万円の上限がありますから、
1年以上繰り返しても、率が目減りするだけです。
半年くらいしっかり通院して、50万くらいで手を打つのがお奨めです。
あと、他にお金が入る可能性があります。
被害者自身の、車の保険。
相手側100で、自分の保険を使わない場合も、
自分の車の保険から、人身障害、或いは搭乗者障害で見舞金が出ます。
ですから、自分の保険やさんにも確認しましょう。
その場合も、病院に通った証明が必要です。
保険会社によって、見舞金の金額は異なります。
おおむね、10万程度が上限ですけど。
114806514 公開 2019-1-3 20:04:00 | 显示全部楼层
通院の慰謝料が貰えると聞いたのですが、どのくらい出るのでしょうか。
通院の日×保険屋の金額
1150420773 公開 2019-1-3 20:03:00 | 显示全部楼层
人身事故にしないと、保証はありませんが。それに、日にちが経つと痛みが事故との因果関係に疑いが生じてしまいます。
kdu107028132 公開 2019-1-3 20:00:00 | 显示全部楼层
保険屋通ってます?
1252853456 公開 2019-1-3 19:58:00 | 显示全部楼层
まぁ、そう聞いてくる貴方も まだ 免許取り立てと 同レベルですね。

過失0という事で、 もらえるものは もらえると思いますよ。
保険屋は 通しました? 通してなければ 相手へ 直接 連絡するしかありません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-25 01:41 , Processed in 0.092069 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表