パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車教習所の教習期限が今月までなのですが、31日ギリギリで卒業証明書

[复制链接]
1231920656 公開 2019-11-27 09:21:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車教習所の教習期限が今月までなのですが、31日ギリギリで卒業証明書を取得した場合、翌日の1日に公安委員会で試験は受けられなくなりますか?
卒業証明書さえ貰えれば、教習期限が終了しても1年以内であれば試験を受けることは出来ますか?
期限間近でとっても焦っています。
詳しい方回答宜しくお願い致します。補足追記です。
学科は効果測定なんですが、試験日などは決められているのでしょうか?
効果測定も試験なのでしょうか?
パソコンで受ける本免の模試だと思うのですが。
教習所によって違うと思いますが回答宜しくお願い致します。
dwx1149448782 公開 2019-11-27 20:46:00 | 显示全部楼层
もと指導員です。

教習期限内に全ての教習を修了して、検定期限内に
卒業検定に合格すれば全く問題ありません。
(検定期限は教習修了後から3ヶ月以内です)
卒業証明書は発行日から1年間有効なので、有効期間
内に運転免許試験場で学科試験に合格して下さい。
1052828908 公開 2019-11-27 11:51:00 | 显示全部楼层
あなたの言う「教習期限」とは2段階見極め後3か月の期限だと解釈して回答します。当該期限内に卒検に合格し、卒業証明書が発行されれば問題ありません。
卒業証明書発行1年以内に免許センターでの学科試験に合格すれば免許証ゲットです。回答としては「受験できます」となります。
ちなみに、免許センターでの試験時に仮免の有効期限が切れていても大丈夫です。
1041834821 公開 2019-11-27 11:06:00 | 显示全部楼层
9ヶ月の教習期限とは、卒業までのタイムリミットではありません。2段階の見極めまでのタイムリミットです。
2段階の見極めを得たら、残期間に関係なく9ヶ月の教習期限は終わりで、それから3ヶ月以内に卒業検定に合格する必要があります。また、卒業すればそれから1年間は、運転免許試験場の本免許技能試験が免除になります。
守田奈绪子 公開 2019-11-27 10:31:00 | 显示全部楼层
その期日に必ず卒業出来るのです?
落ちると期限切れになりますよね?
受かれば翌日でも来年でも好きな時に本検受ければ良いですよ。
1149751462 公開 2019-11-27 10:00:00 | 显示全部楼层
教習期間の期限と、免許受験とは全く関係ないです。
卒業してしまえば良いのです。
iiy1210231093 公開 2019-11-27 09:41:00 | 显示全部楼层
教習期限が切れても免許センターの試験は大丈夫ですよ
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 18:52 , Processed in 0.090370 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表