パスワード再発行
 立即注册
検索

先日似たような質問をした者です。 - もう一度みなさんの意見をお聞き

[复制链接]
lux1116306992 公開 2019-12-16 23:26:00 | 显示全部楼层 |読書モード
先日似たような質問をした者です。
もう一度みなさんの意見をお聞きしたいです。
1月17日に、友人と、私含む5人で東京に行くつもりです。
私は免許をとって2ヶ月半ほどで、もう一人の子は今日(12月16日)本免試験を受けたようです。
あとの3人は自動車学校にまだ行ったことがないので、運転経験は一切ありません。
東京へ行く際、(5人で交通費を割ると)安いから、という理由で名古屋から東京まで車で行く話になっています。私が運転するのではなく、もう一人の、免許を今日とったばかりの子が運転していくようです。
今日とったばかりということで、教習車以外の車に乗ったことがない、長時間運転をしたことがない、全く知らない土地を運転する、さらに隣にベテランはいない、という条件が全て揃います。(私はまだ未熟すぎるので4人を乗せて運転する勇気はありません)加えて、運転する車は自動車学校に行ったことの無い3人のうちの1人の子が祖父から貰ったものらしいです。保険についてはまだ何も把握してないと思います。
また、帰りのときは私は用事があるので抜けるため、いくら疲れても交代ができません。
さすがに首都高は避ける、とのことですがそれでもリスキーすぎますよね?
みなさんの意見を、お聞きしたいです。
1147016565 公開 2019-12-16 23:31:00 | 显示全部楼层
車の保険把握していないっていうのはちょっと怖いですね。何かあった時に全額負担になりますし、おそらく運転する方は保険の対象外でしょうから車を貸してくださった友達の祖父も規約によっては保険対象外の人に車を貸したということで保険会社から損害を求められる可能性はあります。
あなたのおっしゃる通り結構リスキーだと思いますよ。
大学生の知り合いは、免許とった一ヶ月後に大阪から京都の天橋立まで走らせてましたが、車は割と新しい親のものだったようですし、あまり混む高速道路も使ってなかったみたいですしね…
umi1231344267 公開 2019-12-17 00:14:00 | 显示全部楼层
簡単です。仕方ないです。まず 免許持ちで
交代するのも 良いですが、
だいたいが、自分の車じゃなく違う人の私用車または自分の車でもどっちでもよく
運転するならまずは、任意保険に絶対に加入することです
しかし各任意保険の中には
交代して運転するなら35歳以上から運転が加入〜と書いてあります。
1251595166 公開 2019-12-17 00:18:00 | 显示全部楼层
非常に危険なのでお願いですから本当にやめて下さい!ニュースであなた方の名前を見たくないです!
冷静に考えて、あなたや友達が高校を卒業したとして数学やら英語やら全ての科目を満点とれますか?スポーツを習ったら誰でも上手にできてエラーは起こりませんか?エラーなんてプロでも一試合に何回も起こしてるでしょ。
教習学校は卒業という形をとるので勘違いしやすいですが、達成感で今は気が大きくなってるだけです。
教習所でも何度も言われてると思いますが、人なんて轢いたら人生一発で終わりますよ。遊ぶ金も自分の将来も結婚もも親の老後も全て簡単に吹っ飛びます。それを運転手一人で背負わないといけません。賠償金も割り勘ねー♪なんてできませんよ。そんな事になったらまず友達ではいられません。
いや、そんな事どうでも良い
命が大事です。楽しい旅行に水を指すようですが、はっきり言います
やめてさせて下さい
私が親なら旅費を出してでも運転は止めさせます。
大体、借り物の車をちょっとでもぶつけたら、もう旅行どころでは無いですよ。全然楽しめないし、修理費払うの誰?え~?なんで私も?弁償してよね!なんて、言い出す人が絶対出てきて喧嘩になります。
最低でも数十万、高ければ数百万
命 プレイスレス
hie1148206621 公開 2019-12-16 23:42:00 | 显示全部楼层
一応首都高速ってなってますが、ほとんど50キロ規制です。日中は渋滞が多く車線変更の為にその手前から片側だけやけに混んでるところがあります。
その地点だけ把握しておかないとずっと並んでいた人たちの列に割り込む形になります。
たまに意地悪されて入れてもらえない場合もあってビビっていたらもう一周回ってくるか、予定外の出口で降りる事になります。
保険の問題は乗る人、みんなが納得する保険に加入しているか確認した方が良いです。
sub1241502967 公開 2019-12-16 23:29:00 | 显示全部楼层
お金と命どっちが大事?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 13:27 , Processed in 0.105229 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表