パスワード再発行
 立即注册
検索

高速道路でのトラック TRUCK… - よく高速道路を走るんですが…トラック TRUCKっ

[复制链接]
1248783140 公開 2019-12-10 00:16:00 | 显示全部楼层 |読書モード
高速道路でのトラック TRUCK…
よく高速道路を走るんですが…
トラック TRUCKってさ、なぜ、普通車が追い越しをしてるのに…
ウインカーをつけて、無理矢理に追い越し車線に入ってくるの??
すでに追い越しをしてる普通車とのスピード差もかなりあるのに。

トラック TRUCK運転手に聞きたいよ。
ちゃんと安全確認してるの??
なんで、すでに追い越しをしてる普通車の前に無理矢理入るの?
免許、持ってますか??
1149122319 公開 2019-12-14 09:19:00 | 显示全部楼层
現役です
大半の輩は自家用車の運転手が大きな車に乗ってカッコつけてるだけ思ってください。
私はウインカー出して右幅寄せして入れてくれるまで絶対追い越しには入りませんが
見ていてあー下手くそな運転とは思いますよね。
奴らに学習能力はないので近寄らない事をお勧めします。
トラック下手なバスはいきなり飛び出してくる
危険な奴らと認識してください
sva1148262828 公開 2019-12-16 00:17:00 | 显示全部楼层
現役トラックドライバーです。
勝手ながら代表して謝罪します。ごめんなさい。
ただそういう馬鹿もいますが、しっかり安全確認して安全運転してるトラックドライバーも大勢います。やられたら苦情いれてください
1151140946 公開 2019-12-12 18:09:00 | 显示全部楼层
トラックドライバーは、自分たちの事しか考えていないですから
ゴミのポイ捨て
追い越し車線をたらたら走り続ける
大型の第三車線の走行が禁止されていても守らない(東名の煽りで、バンに突っ込んだ大型トラックも、この走行区分を違反していたトラックだったね)
gog1110229529 公開 2019-12-11 20:39:00 | 显示全部楼层
トラックだけでなくバスでも結構ありますよ。
昔常磐道で路線バスの後ろを2km以上走りましたから。
想像ですが、わかっていて出て来てるんだと思います。
高速道路の巡航速度では、大型車の加速余力は普通車に比べて圧倒的に少ないため、走行車線内で前車に追いついた場合再加速するのが面倒なので無理してでも追い越し車線に入ってきます。この場合走行車線の速度に毛が生えたくらいなので、追い越しが完了するまで時間がかかるので余計にいらだつわけです。
バスの場合は貸し切りの集団の場合ばらけたくない心理があるんでしょうね、携帯はなんのためにあるんじゃ・・・。
うがった見方、
① 後方から当てられりゃ日本の場合当てた方が悪い。原因者の追求はあっても割合は低い。保険会社も面倒だから過失相殺でお茶を濁す。外国みたいに原因を作った方を厳しく車罰すればなくなる。
② 元々大型は当てられてもダメージは相対的に小さい。
③ 80km/hでリミッターがかかるので、追い越し時の速度差が作れない。
④ 運輸業界の立場が弱いので、経費削減のため急がざるを得ず、車間の開いたところで抜くような心の余裕が持てない。
⑤ これも経費がらみだが、安い給料で質の悪いトラックドライバーが増えた気がする。高速に限らず一般道でも怪しい挙動のトラックが増えた。現在は玉石混淆で、模範的なプロドライバーと雲助運転手が混じっている。
トラックだけでなく、タクシーも同様で町中で後ろを見ずに発進してくる輩が結構多い。まあそんな奴らはなんとなく挙動不審だし、オーラでわかるので事なきを得ているが。
トラックも渋滞の中であおりまくってくるやつと、対向車線が右折車でつながっているとき、手前から流して車間を開けて右折させてやった場合、右折車の後ろのトラックが挨拶していくのがある。
まあ安けりゃいいという卑しい価値観が日本中に蔓延したから仕方がない面もあるが、あおり運転と一緒で危険行為なんだからたまにはパクれよ。20km/hくらいの速度超過より流れを乱す方がよっぽど危ないんだから。
trc1114970389 公開 2019-12-11 15:10:00 | 显示全部楼层
俺も、そう思うよ
アウトバーンやフリーウエイはトラックは端の車線しか走れないけど。
1118676971 公開 2019-12-11 10:19:00 | 显示全部楼层
予測運転していれば腹も立たないでしょ!
俺もトラックドライバーですけどね!
トラックドライバーだって仕事以外は乗用車乗るわけよ!
だから乗用車の心理も分かってるわけ!
乗用車しか乗らない(乗れない)人はトラックの特性は知らない!
だから誤解を招く!
一度トラックに乗れば質問者も100%同じ行動に出るはず!
トラックドライバーともなるとね!乗用車の馬鹿な行動が手に取る様に分かるわけよ!
トラックが回避したお陰で命拾いした乗用車は相当数いる筈!
トラックドライバーは常に会議を開いたりしてヒヤリハットの事例などを研究して日頃の業務に活かしてる!
3年置きに適性検査も受ける義務がある!
素人ドライバーとは格段にレベルが違う。
防衛運転、危険予知能力…
乗用車の(質問者の)の前にスッと入って来る瞬間はそのトラックの前を走っている乗用車の速度を見ていれば大体予測は出来るはず!
そもそも高速道路の制限速度はトラックと乗用車では20km、新東名の一部区間に至っては40kmも差がある事自体にも問題はあるが、速度が異なる車同士が同じ道を走れば当然トラブルはある!
乗用車より速度が遅く、加速も悪いトラックなら早め早めの行動で少しくらい強引に行かないと返って事故を誘発してしまう現実。
確かにヤカラみたいなトラッカーも確かに居る事は事実として認めるけどね!
そんな奴は車名と車番控えて会社にクレーム入れていただけると有り難い!
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 13:35 , Processed in 0.087941 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表