パスワード再発行
 立即注册
検索

財布を盗まれたり、紛失したことありますか? - その後の手続きどうしたらい

[复制链接]
1150603287 公開 2019-12-14 00:01:00 | 显示全部楼层 |読書モード
財布を盗まれたり、紛失したことありますか?
その後の手続きどうしたらいいですか?
手元に戻ってきた方いますか?
免許、保険証など入っている財布を盗まれました。
身分を証明するものも持っていません。
1252796852 公開 2019-12-14 01:59:00 | 显示全部楼层
大変ですね。胸中お察しします。警察官とやり取りされているなら、遺失物の届け出か被害届を出されたという前提で。
1.まずはカード類を停めましょう。紛失盗難の届け出はどこも24時間受け付けていますから、クレジット、キャッシュカードの順に停止の手続きを。最近は不正利用もしにくくなりましたが、まずはここから。
2.次に、CICなどの信用情報機関のサイトにアクセスして、特定情報の仮登録をしましょう。「免許証と保険証でお金を貸さないでください」旨の文言を登録します。加盟している貸金業や金融機関で悪用を一定程度防ぐ効果があります。
3.まれなことですが、この慌てている間に警察や駅から「財布が届いた」と連絡が電話であるかもしれません。ただし、本当に駅や警察からかどうかは疑ってください。電話で本人確認などと称して個人情報を聞いてきたり、ダイレクトにカードの暗証番号を尋ねるケースがありますが、当然、ウソです。逸る心を抑えて、必ず日中に折り返すことにして、公式サイトや104番などで駅や警察の電話を確認してから、あなたが電話しましょう。騙されるはずがないと思うでしょうが、やられてしまうのです。
以上、これだけやっておけば追加のダメージは抑止できます。あとは、届くことを祈りましょう。あっ、免許証などの再発行は、翌朝以降に考えても間に合います。
くどいようですが、警察への届け出が第一です。
誰かが届け出てくれることを祈っています。
1210989986 公開 2019-12-14 00:09:00 | 显示全部楼层
とりあえず警察に届けます。スリに財布をすられたなら、まず財布は出て来ません。財布にカード類、免許証、保険証などを入れていると、解約手続き、免許、保険証の再発行などで大変です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 12:55 , Processed in 0.111593 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表