パスワード再発行
 立即注册
検索

タイって運転免許を所有していて - もし、違反とかして免許取り消しの

[复制链接]
122800598 公開 2019-12-9 03:50:00 | 显示全部楼层 |読書モード
タイって運転免許を所有していて
もし、違反とかして免許取り消しの処分を
受けたら一生運転免許再取得って
出来ないんですか?
それとも日本みたいに欠格期間を
あけたらまた再取得可能なんですか?
119644308 公開 2019-12-9 09:32:00 | 显示全部楼层
賄賂次第でなんとでもなる国です
1051824991 公開 2019-12-9 16:22:00 | 显示全部楼层
日本人がタイに旅行して国際免許の場合と、タイで取得した免許での運転だと、摘発されたときに処遇が異なるのでどうしましょう?
タイで免許証の取得をしたとして、違反摘発はほとんどありませんので、事故で問題が起きた時にゴタゴタする可能性はありますが、免許取り消しは無い様な気がします。
違反金の支払いか罰金の支払いで、一般論だと罰金の支払いも多いですし、地方だと警察官に直接違反金の支払いをするのが当たり前ですから、取り消しなんてことがあるのかな?
バンコクは、政策決定の通りに処遇される場合が多いので、摘発された地域で処遇は異なりますし、バンコクでも
地域の警察官は地域に住む人の摘発しませんから、欠格禁止については無用だと思います。
koe129940217 公開 2019-12-9 13:27:00 | 显示全部楼层
バンコク在住です。
日本の道路交通法を手本にした免許のポイント減点方が、今月中旬からスタートします。
持ち点は12点で、0点になると90日間の免許停止になり、講習を受けるとその時点で12点が復活し運転可能に、講習を受けないと90日後に8点が与えられ運転可能になります。
3年間で3回ポイントが0になると、1年間の免許停止、4回ポイントが0になると免許取り消しになります。
免許取り消し後の再取得については、現時点で明文化されていません。が再取得できないということはないと思います。
減点は、1回に付き1~4点です。
スピード違反、シートベルト未着用、ノーヘル、携帯操作など・・・1点
信号無視、逆走、無謀運転など・・・2点
麻薬使用、飲酒運転、違法駐停車、当て逃げなど・・・3点
飲酒運転(アルコール濃度200mg/ml以上)、人身事故(死亡事故含む)、あおり運転など・・・4点
点数を見ると極めて甘いため、余程ひどい運転を繰り返さない限り免許取り消しにはならないと思います。
aku1136600465 公開 2019-12-9 09:38:00 | 显示全部楼层
タイ在住です。
タイは事故日本より格段に沢山あります。
死亡事故も沢山。
違反しても、点数が引かれたとは、聞いたことがないです。
罰金で済んでます。
しかも、現在50歳以上の人の世代は、当時生涯更新不要の永久免許を持っている方がいます。
それよりも若い世代の人は、初めては1年間、更新してからは、5年間有効な免許です。
以前ニュースで、バンコクが、免許の点数制度を導入か?とありましたが、
その後見聞きしません。
もしも、日本みたいなら制度になったら、取り消される人続出間違いないです。
自分の前に遅い車がいると、対向車に御構い無しに悪いタイミングで追い越す人が多数です。
対向車だったビックバイクに乗っていたプロのミュージシャンが、同乗者の女性と死亡。衝突した車の人は逮捕されました。
多分、被害者が一般人ならばニュースにならなかったかと思うほど、タイは事故が多いです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 16:03 , Processed in 0.088717 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表