パスワード再発行
 立即注册
検索

試験場での大型一発と教習所取得の大型免許のついて自分と同じく大型バイク免

[复制链接]
1150272499 公開 2019-12-16 23:58:00 | 显示全部楼层 |読書モード
試験場での大型一発と 教習所取得の大型免許のついて 自分と同じく
大型バイク免許を持たない小,中型二輪免許の皆様に お尋ねします。
試験場で取った大型取得者と 教習所で取得した大型二輪免許取得者
では 内心見る目が違いますか?
qx4zwknm53q.png (492.57 KB)
補足多数の小,中型二輪免許の皆様方 回答ありがとうございます。
というのも 運動神経ゼロの鈍い技能試験では小型ATでさえ取れない
ようなうちの弟が 教習所でよりによって大型自動二輪免許を取得して
持っているんです。
免許では弟のが上ですが、バイクの運転はホントヘタクソなんです。
カネさえ払えば誰でも取れてしまう教習所での大型二輪取得者と聞くと
どうしても見下げてしまう自分がいます。
kak1047721273 公開 2019-12-17 09:21:00 | 显示全部楼层
もちろん、あなたわ試験場で取ったんですよね。
1051528024 公開 2019-12-22 12:48:00 | 显示全部楼层
普通二輪どころか小型限定の人の方でも、俺より上手な人が沢山いる。
1011470914 公開 2019-12-19 05:00:00 | 显示全部楼层
教卒をそんなに見下げなくても…
一発試験は下手くそでも回数通えば合格できると思います。私がその一人です。練習もしないで技能試験を受けるのは失礼だとか言う人も居ますが、ぶっつけ本番での受験はしないで下さいなんて何処にも書いてないので気にしないで技能試験受けました。
当時の中型自動二輪、大型自動二輪、大型二種、大特二種、けん引二種と全部免許センターの一発試験で取得しました。
オートバイの運転は教卒の友人3人の方が遥かに上手いです。ツーリングではいつも置いていかれます(笑)
一発試験での取得は心の奥底にしまっておきましょう。
kai1213524590 公開 2019-12-18 10:32:00 | 显示全部楼层
内容は同じ。
試験場と言っても数回目で合格するなら緊張感という部分も似たようなもの。
そんな夢の話はいいじゃないですか。
自分は自分。
胸を張って自分の小型自転車を楽しめばいいと思います。
私はあなたより遥かに運転上手ですがあなたが小型自転車の免許を出して熱弁してきても優しく聞く耳は持ってます。
126754592 公開 2019-12-17 10:56:00 | 显示全部楼层
試験場の試験で一発で大型二輪免許取ったけど、試験場で大型二輪の試験も別に難しくないよ
コース覚えて法規走行すれば合格するんだから
どちらも大したことない
gqz1148517397 公開 2019-12-17 08:30:00 | 显示全部楼层
通りがかりで失礼します。
指定教習所が指定を取るために教習所で練習して試験場で受験という「指定前教習」に参加させていただきました。
はっきり言って、取得のプロセスによって優劣をつけること自体がナンセンスと言わざるを得ませんね。
確かに従来は大型バイクに乗るためにはあの厳しい…と言うか最早理不尽と言ってもおかしくない制度に耐えしのぐしかありませんでした。
外圧に屈した結果とはいえ、こんな理不尽な構造は我々の世代で最後にしなければならない、大型バイクに乗りたいと熱望する後輩達にこれ以上理不尽な苦労を強いてはならない!という強い信念の元に練習を重ね、大型二輪免許の実地免除制度を普及させるために動いて参りました。
カネさえ払えば誰でも取れてしまう教習所での大型二輪取得…
我々指定前教習取得組にとっては大変喜ばしいことですし非常に嬉しい褒め言葉ですね!
我々の活動によって大型二輪免許がそれだけ身近になったのですから。
勿論、従来通り試験場一発試験取得組も凄いと思いますよ。
自らの意思で門扉を開き、独学で研究や練習を重ね、自ら二輪とは何か?という悟りを拓き、公の評価を得た訳ですからね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 09:54 , Processed in 0.094365 second(s), 26 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表