パスワード再発行
 立即注册
検索

軽自動車のシリーズハイブリッドって売り物にならないですか?燃費をよくする

[复制链接]
mm1043895795 公開 2024-7-3 21:13:00 | 显示全部楼层 |読書モード
軽自動車のシリーズハイブリッドって売り物にならないですか?
燃費をよくするには
1. エンジンを改良して燃焼効率を上げる
2. 軽くする
3. HV/EV化して回生ブレーキを使う
くらいかと思いますが、e-powerにすると確実に重くなります。軽自動車の場合64馬力規制がありますから、重い車体を大出力モーターでカバーすることができません。
重くなった分だけそのまま不利になります。
サクラのような軽EVができたのも、EVならエンジンを搭載する必要がないからです。
大きくて重くて高熱を発し、振動するエンジンがエンジンルームからなくなれば、かなりのスペースが空きます。
燃料タンクや送油系統も不要です。発電機(オルタネーター)も要りません。回生ブレーキで駆動用バッテリーを充電するときは走行用モーターで発電するし、補機バッテリーは駆動用バッテリーからDC/DCコンバーターで電圧変換して充電するからです。
軽は軽EVか純ガソリン車かという形で結論づいてしまってる気がします。
軽HVはやってできなくはないけど走りも悪くて荷室も狭い、不便なものになるでしょう。
sti1031663360 公開 2024-7-4 12:56:00 | 显示全部楼层
サクラはエンジンは無いが20kWhのバッテリーだけで200kgあります。
e-power用のバッテリーはノートに積まれているのが1.5kWhなので15kgで軽自動車の660ccエンジンが50kg程度ですから、合わせても65kgですから、サクラより軽く出来上がります。
ただ日産の軽e-powerテスト車はフロントにエンジンでリアモーター駆動にする事でスペースの問題には目処が付いたみたいです。
102197236 公開 2024-7-10 15:35:00 | 显示全部楼层
ハイブリッドは良しとして
EVはエコや節約を考えている人には売り物にならないと思います
ガソリン代かからなくてもタイヤとブレーキパッドの消費が半端ないです
重いので
1228132770 公開 2024-7-4 10:25:00 | 显示全部楼层
>Sエネチャージはハイブリットですよ
それはモーターのみで走ることはなくアシスト程度なのでなんちゃってハイブリッドが正解です。
今、ネットで有力なのは日産ルークス、ダイハツムーヴあたりがe-power方式で発売の記事を見たことがありますが、正式メーカー発表ではないので期待段階といったところです。
hol1014211352 公開 2024-7-4 08:13:00 | 显示全部楼层
Sエネチャージはハイブリットですよ?
また車種によっては広く弱くアシストするのと狭く強くアシストするモデルが2種類存在する車もあります。
fuj1048079583 公開 2024-7-3 23:06:00 | 显示全部楼层
すでに昔の軽自動車より大型化させて
重量が増えた為に限界までボディの鉄板を薄くして軽量化しておりこれ以上何かエンジンが少しでも重たくなるならボディーを紙にするくらいしかできないです。すでに軽自動車の事故死亡率は群を抜いて高いのでこれ以上安全性の重視考えながら何かするのは無理だと思います。EVも今の貧弱なバッテリーでは駄目で次世代の小型軽量高出力の全固体電池が一般化してからの話ですね。それにペブロスカイト太陽光パネルを屋根やボンネットにつければ駐車中や走行中に充電とかになると
1番良いです。(o^^o)
zon1210606929 公開 2024-7-3 22:46:00 | 显示全部楼层
軽自動車は基本的にガソリンでも燃費いいので、HVはほとんど役に立ちません。コンパクトカーも同様ですが、ただでさえ差額を埋めるのが難しい燃費のいい小型車では重りになってしまいます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 03:04 , Processed in 0.083149 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表