パスワード再発行
 立即注册
検索

合宿免許にきてマニュアル車とろうとしてる女です。周りは皆オートマ車で1回目の

[复制链接]
pit11310712 公開 2019-12-7 11:05:00 | 显示全部楼层 |読書モード
合宿免許にきてマニュアル車とろうとしてる女です。
周りは皆オートマ車で1回目の仮免でほぼ受かってました。そこで落ちた人も2回目の仮免では受かってました。他にマニュアルとる男性も何
名かいたけど全員免許取り直しの方で運転が桁違いにうまかったんです。なのでマニュアル初心者は私一人だけ。
私は1回目、緊張しすぎてエンストしすぎてしまったし
1足→2足に変えるのも忘れてずっと1足で走ってしまってたし、挙句の果てには練習ではぜんっぜん失敗しなかったクランクで脱輪してしまいました。
合宿で仲良くなれた子はもう合格してるので
スケジュールも合わないし前みたいには話せません。
今日、2回目の仮免も落ちてしまいました。
ギアチェンジと確認は出来てたものの、信号が黄色になって急ブレーキした時車が横断歩道の真上でとまってしまって、後ろに車がいないのにバックしようとも焦ってしまってそこまで考えが及びませんでした。減点超過です。
マニュアル車とる方で普通2回も仮免技能落ちないですよね。自分がダメすぎて一生懸命教えてくれてる担当の先生にも申し訳ないです。仮免の試験日に丁度生理痛も始まってお腹も痛いし。
初めてマニュアルとる方は
仮免技能、どのくらいで合格しましたか?
やっぱりみんな一発合格なんですかね。。。補足仕事でマニュアル車を使うから
免許をとりにきているので。。。。。。
オートマ限定には変えれません。。。。
1151131105 公開 2019-12-7 11:16:00 | 显示全部楼层
運転は慣れなので、余計なことを考えず自分のペースで進めましょう。
オートマと取り直しの人に囲まれているならできなくて当然でしょう。
初心者だし、自分はより難しいほうをやっているんだからできなくて当然という顔でゆっくり覚えましょう。
その時だけ集中力を発揮して一発合格でも、免許取得後に実際にひとりで道を走るとなると非常に危険です。
のんびりゆっくり、体調不良の時でも問題なく操作できる状態で卒業しないと命にかかわります。
一番先に免許取得し、友人たちを車で自動車学校に送ろうとして事故って全員病院送りというシャレにならない話が現実にあります。
その人たちは自損事故で他に被害者がいなかったのが幸いでしたが、下手すると見知らぬ人を巻き込みます。
運転免許は早い者勝ちでもなければ一発合格したら何らかの特典があるわけでもない。
確実に、問題なく運転技術をマスターするまで何度でも挑戦しましょう。
自動運転者が完成するまでまだ何年もかかります。
技術が伴わないと簡単に誰かの命を奪う、それをしっかり自覚し、確かな技術を得て免許を取得してください。
ba0123983934 公開 2019-12-7 11:53:00 | 显示全部楼层
だからどうしたと言うのですか。
必要であれば時間が掛かろうともできる限りの努力をする以外に方法は無いでしょう。
この質問は今あなたが気にすべき事ですか?
この質問に回答を得て、免許の取得に何の役に立つのですか?
あなたは考える事をまず学びなさい。
何を考えるべきか。
優先順位は。
まずはそこからです。
aot123384513 公開 2019-12-7 11:47:00 | 显示全部楼层
>信号が黄色になって急ブレーキした時車が横断歩道の真上でとまってしまって、後ろに車がいないのにバックしようとも焦ってしまってそこまで考えが及びませんでした。減点超過です。
これってマニュアルと関係ないですよね。
ATでも黄色信号で停止線オーバーは減点です。
向き不向きが有るので・・・
貴方は基本時間では難しいタイプの人でしょう。
数学が得意な人の居れば歴史が得意な人も居ます。
仕方が無い事なので、練習して下さい。
bac1244713730 公開 2019-12-7 11:06:00 | 显示全部楼层
自分は二回目でした
あまりプレッシャーに負けずに気にせず運転するのが1番ですよ
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 16:18 , Processed in 0.133251 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表