パスワード再発行
 立即注册
検索

大型二種免許証の記載について大型二種を取得して2年経ちました

[复制链接]
1051793956 公開 2019-12-8 08:55:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大型二種免許証の記載について
大型二種を取得して2年経ちました。
さっき、煽り運転ニュースの時に50歳過ぎの元煽り運転の輩がテレビ取材を受けていて、
免許証がデカく映りました。
それを見ると、色々な種別の免許証を持っていて、その中に大型二種の記載がありました。
それを見ると、免許の条件等の箇所に
「中型車は中型車(8t)に限る」との記載がありました。
自分の免許証は、8t限定→大型二種を取得したら、その記載が消えました。
この違いは何なんでしょう?
これは取得順によっては、その記載が残る人と残らない人がいるのでしょうか?
tsu1217575372 公開 2019-12-8 09:05:00 | 显示全部楼层
取得順ではなく、取得時期の問題です。2007年の制度改正前に上位免許を所持していたか、制度改正後に上位免許を取得していたかの違いで、限定条件が残ったり消えたりします。
制度改正前に「普通」と「大型二種」を持っている人は、制度改正により普通が「中型8t限定」に移行し、大型二種はそのままです。しかし、制度改正前に「普通」だけ持っていた人は、制度改正後に「中型8t限定」に移行した後、上位の大型二種を取得した時点で、上位免許の取得により無意味となる下位の限定条件が自動解除される運用により、中型の8t限定は解除になります。大型二種でなくても、中型の上位にあたる免許であれば同じです。
xx_1015473192 公開 2019-12-8 10:50:00 | 显示全部楼层
私も2年前に大型二種を取得した際、「中型8トンに限る。」の条件は消えてしまいました。これは平成19年に中型自動車免許が新設されたときに、それ以前に上位免許の大型二種や大型一種を取得していた人は既得権で条件が記載されますが、それ以降に取得した人は、既得権を放棄したと見なされてしまい条件が消えてしまいます。
sas1130181270 公開 2019-12-8 09:23:00 | 显示全部楼层
解説は、最初の回答者の通りで合っています。
自分もH19年6月1日以前に普通免許を取得した
後で大型二種も取得していたので、条件欄には
8t限定中型がついています。
質問者様はH19年6月2日以降の大型二種取得者
なので、8t限定が消えているんです。
ちなみに深視力が通らないと、普通免許は現行
制度のものに格下げとなるのでご注意下さい。
omo1015853454 公開 2019-12-8 09:20:00 | 显示全部楼层
他の回答と同じで取得時期の問題ですね。
私も二年前に大型二種免許を取得したら中型免許の8t限定は消えました。
将来何らかの理由で深視力通らなかったら私が今まで取得した免許の大半を失います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 16:28 , Processed in 0.115919 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表