パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許中型一種免許所有から大型二種免許取得は結構無謀ですか?教習所経由なの

[复制链接]
moz1248793188 公開 2019-12-29 21:33:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許
中型一種免許所有から大型二種免許取得は結構無謀ですか?
教習所経由なので、いつかは卒業できることはわかっています。ですがあまりに延長が重なるようであれば、費用は多くか
かりますが大型一種を取ってから、又は普通二種や中型二種を取ってからにしようかとも思っています。特に仕事で必要なわけではありません。運転が好きだから取りたいのです。
(中型一種は特に延長も無く所定の時間数で卒業しました。)
知恵袋のプロドライバーの皆様、ご意見宜しくお願い致します。
dww1148663346 公開 2019-12-30 08:00:00 | 显示全部楼层
普段通勤に普通車、趣味で大型のバイク乗ってる免許マニアですが、大型二種でも何でも、特に何ら支障無く取れますよ。
謙虚に物事を受け入れる姿勢があれば夢は必ず叶います。
1249716131 公開 2019-12-30 01:37:00 | 显示全部楼层
最初から大型二種目的の方が意味無く大型一種を取る理由は一切無い。
下手にトラックで慣れたらフロントタイヤの位置が違うから戸惑う。それなら最初からバスに乗って教習を受けた方が良い。無謀でも何でもなく「無駄」です。
elg1148869767 公開 2019-12-29 23:45:00 | 显示全部楼层
乙です。
あっしは大型1種持ち(普通2種も取得済み)で大型2種を自動車教習所で取得しました。そこときに教官に聞いたのですが、12m車の(大型1種)は嫌だ!と大型教習の実技指導員は言っておりました。なので、実際
に教習に当たる教官はどうだかは知りませんが、気にしなければいいかと思います。
1150490465 公開 2019-12-29 22:30:00 | 显示全部楼层
私は、中型一種免許所有から大型二種免許取得しました。
仮免で一度落ちましたが・・・・
中型8t限定からの取得の方が一番多かったですね。
大型一種と比べると学科が有り技能教習時間も長いですが、バス型教習車の方が楽ではと思います。
1146576382 公開 2019-12-29 21:49:00 | 显示全部楼层
欲しい免許を最初に取った方が時間も費用も少なくて済みます。
大型2種なんて難しくも無いです。
私なんて教習所で4時間乗って、1回で受かりました。
17歳で原付と18歳で普通免許と19歳で自動2輪免許を持ってました。
大型2種は25歳の時でした。
117250049 公開 2019-12-29 21:45:00 | 显示全部楼层
将来的に大型2種の取得を検討しているのであれば、最初から大型2種を取得した方が金額は少なく、時間も効率的になります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 09:22 , Processed in 0.122025 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表