パスワード再発行
 立即注册
検索

こんにちは。バイクについて質問です。 - 僕は原付すら乗ったことの無い高3

[复制链接]
1051464568 公開 2020-1-12 18:35:00 | 显示全部楼层 |読書モード
こんにちは。バイクについて質問です。
僕は原付すら乗ったことの無い高3です。今日から普通自動二輪の免許を取るべく教習所に通っています。
今日、初めての教習で、最後止まる時になかなかニュートラルに入れられずに、教官に呆れられてしまいました。僕以外に2人生徒さんがいたのですが、その人たちはマイヘルメットを持っていて、普通にニュートラルに入れられてました。最初はこんなもんなんですか?それとも僕に才能がないだけなんでしょうか?
1151244217 公開 2020-1-12 23:46:00 | 显示全部楼层
単に身体が覚えていないだけです。
わかりやすい例だと、例えば卓球でもバトミントンでも、右手ならそこそこ出来るでしょう?でも左手にしたら最初は空振りばかりになると思います。
それと同じで、今はまだ左足のつま先でクラッチペダルをカチャカチャやる加減がわからない、つまり神経が使えてないんですよ。それだけの話。
直ぐに慣れます。
tie111805210 公開 2020-1-13 07:57:00 | 显示全部楼层
最初はそんなものですよ!
私も最初は50のMTでしたがギアチェンジすらもまともに出来ずに信号が3回かわり友人からエンスト界の帝王だなと言われたが今では大型二輪まで所持してますから!
aiu1146999372 公開 2020-1-13 07:19:00 | 显示全部楼层
ニュートラルは下げでも 上げでも 微妙なタッチじゃないと いつまでも行ったり来たりですからね。
加減ですよ。
いつまでも加減ができないようだと"不器用"って言われます。
rwx1148856305 公開 2020-1-12 23:29:00 | 显示全部楼层
①慣れ。
②教習車によっては変な癖がついてて難しいバイクもある。
③停止した時のギアの入り方がずれてると難しい場合もある。
こんな時は軽く半クラにしてからクラッチ切ってやり直すと簡単に入る。
④高校生ってことで、謙虚なのはいいことだ。
しかしマイヘルメットとかニュートラとか臆することなく教習頑張って下さい。
124080685 公開 2020-1-12 22:55:00 | 显示全部楼层
何事も最初から上手に出来る者は居ない。
何も劣等感など持つ必要はない!
失敗やうまく行かない事柄そのものも練習の一つだよ!
応援致します!
1147542978 公開 2020-1-12 20:56:00 | 显示全部楼层
バイクのシフトは慣れないと分かりにくいものです。その事で気落ちせず頑張って下さい。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 03:51 , Processed in 0.083609 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表