パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車学校について質問です。 - 大学生で、通学で免許を取りに行っています。去

[复制链接]
nis1025255385 公開 2020-1-13 10:39:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車学校について質問です。
大学生で、通学で免許を取りに行っています。
去年の11月に仮免許を取ったんですけど、
それ以降自動車学校に行っていません。
(テストが多くあり、自分の実力が周りの人よりも低く、他の人の2倍多く勉強してやっと同じぐらいの成績を取れるくらいです。あと、色んな諸事情が重なり行く時間がなくなり、時間がたつにつれて自動車学校に行くのがめんどくさくなってしまいました。)
MTで免許を取りに行ってるんですけど、勉強を差し置いて免許を取りに行くべきか、テストが終わって春休みに集中して取りに行くべきか迷っています。
今のところ自分の中では、テスト勉強に専念していい成績を取って、春休みに1週間ぐらいで卒検を受けた方が良いかなって思ってます。(単位を落としたら来年再履修なってしまうので・・・)
皆さんの意見を聞きたいです。
1053257110 公開 2020-1-13 12:33:00 | 显示全部楼层
大学の勉強優先に決まっているでしょ!
大学生のあなたなら自免許は、片手間でも取れます。
それに仮免からの猶予期間半年もあるのですから。
頑張って下さい!
kuw121731408 公開 2020-1-13 12:44:00 | 显示全部楼层
「勉強を差し置いて免許を取りに行くべきか、テストが終わって春休みに集中して取りに行くべきか迷っています」
どちらを選ぶかは自由ですし、効率を考えれば後者が適切です。しかし…
「春休みに1週間ぐらいで卒検を受けた方が良いかなって思ってます」
これは無理でしょう。仮免許のあとの2段階の技能教習は19時間あります。しかも春休み期間は超混雑時期ですから、技能教習が週イチでしか受けられない、なんてことが普通に起きます。「春休みに一週間くらいで」と言う考えは、実現性ゼロの妄想です。
1152269757 公開 2020-1-13 11:36:00 | 显示全部楼层
めんどくさい人の典型的なパターンです。仮免で一区切りついてしまってなぁなぁになる。
免許は取れる時に集中して取ってしまえ!と言われるのはこんなパターンが多いからでしょうか。
優先事項は人それぞれですからね。
しかしそこは両立出来ると思いますよ。自校の実技なんて日に2〜3時間しか乗れないし、学科の授業も歯抜けになってくると思います。今からコツコツやっていけば2月には卒検いけると思う。
自分を甘やかしてはダメ!
qlo1148463236 公開 2020-1-13 10:47:00 | 显示全部楼层
春休みに通うってのは絶望的だよ。
一年中で一番混雑する時期だから。
仮免の有効期限は一応6ヶ月だから、4月5月に詰め込めば何とかなるっちゃなるけれど……………。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 03:52 , Processed in 0.081514 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表