パスワード再発行
 立即注册
検索

うっかり失効で運転中に検問とかで初めて失効を判明した場合は、どういう処

[复制链接]
nzk1148369139 公開 2020-1-14 15:23:00 | 显示全部楼层 |読書モード
うっかり失効で運転中に検問とかで初めて失効を判明した場合は、どういう処分になりますか?
無免許運転にするには酷過ぎる事案だと思います…微妙な事案です。
・運転免許の有効期限から6か月以内の超過の場合である
・本人も期限を意識してなかったうっかり失効
・現在失効してることを本人も気づいてなかった(=故意ではない)
何らかの理由でハガキが届いてなかったとかも考慮されますか?補足免停中とか、未取得とか、知っててやったなら厳しく処分すべきだが、
こういううっかりミスはだれにでも起こること。
わざとじゃないんです。
被害者どころか、誰にも迷惑かけてません。
そういう、過失的なことで、杓子定規に取り消し+欠格期間とか、されたら、
たまったもんじゃないと思ったわけです
1053263017 公開 2020-1-20 22:25:00 | 显示全部楼层
普通に無免許運転です。点数も25点で欠格期間が付くので非常に面倒な事になります。仕事で車使う事業所とかでは定期的なチェックもありますし、仕事で使わなくても毎年の誕生日前にはチェックすべきでしょう。数秒の手間です。
更新はがきはただの普通郵便ですから住所変更していなくても届かない可能性はゼロではありません。別にはがきがなくても更新は出来ますしはがき不着が理由にはならないと思います。
あと警察に限った話ではありませんが行政処分というのは杓子定規なんです。理由を付けてペナルティーを負けろと言い出したらキリがありません、平等なのが重要なのです。
eem1149010457 公開 2020-1-15 11:24:00 | 显示全部楼层
本当に気づいていなかったと判断されれば無免許運転にはなりません
無免許運転は故意でないと罪になりません
発見した警察官がいろいろ話を聞いた上で期限切れを知っていたか、知っているのが普通であると判断されると無免許運転として処理されます
うっかりであると判断されると免許にその旨書かれます、次にその免許で運転していたら問答無用で無免許運転になります
例えば、「今度更新しようと思っていた」とか「更新するために免許センターに行く途中」とか「ハガキは見たが忘れてた」とか言ったら知っていたと見なされるでしょう
mhd1149672999 公開 2020-1-14 22:51:00 | 显示全部楼层
無免許運転で、当分再取得できません。
そのために誕生日の一か月後まで更新期間があります。
ezv1149383869 公開 2020-1-14 19:58:00 | 显示全部楼层
免許証に有効期限が明示されてるから言い訳無用。
君の言う免停中、未取得と同義です。
1052296783 公開 2020-1-14 18:13:00 | 显示全部楼层
運転免許は誕生日を基準に有効期限が決まります。
高齢者なら別ですが、免許を持てる方で自分の誕生日を忘れる人がそういるとも思えません。
うっかり失効を防止するのは簡単で、毎年誕生日あたりに免許証を見て、今年が有効期限か確認すれば済むことです。
更新連絡書が届いておらず、誕生日に更新期間中だったことに気づいても、残り1ヶ月間の猶予があります。
免許の管理は、免許取得者各自の責任です。
kkk1113894476 公開 2020-1-14 17:26:00 | 显示全部楼层
>>こういううっかりミスはだれにでも起こること
こういううっかりミスは起きてはいけないです。うっかりなどという軽い気持ちで片付けられないのが運転免許です。
免許更新はドライバーが守るべき義務です。
そもそも、、免許を持っているのに有効期限を意識していないというのがあり得ない。運転免許を持つならそういう甘い考えで自動車を運転しないでもらいたい。
スーパのポイントカードの有効期限と同じようは感覚ではいけません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-23 21:55 , Processed in 0.087394 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表