パスワード再発行
 立即注册
検索

普通自動二輪車の免許を取得して皆さんはどれくらいの期間で公道デ

[复制链接]
1151097937 公開 2020-1-9 00:49:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通自動二輪車の免許を取得して皆さんはどれくらいの期間で公道デビューしましたか?
また、自分のバイクを持つようになりましたか?
・免許を取得してどれくらいで公道デビュー。
・初めてのバイクは何を乗られましたか?
・取得してどれくらいで自分のバイクを持つようになりましたか?
・また、どのくらいの値段のバイクを買われましたか?
コメントの方をよろしくお願いします!
回答になっていないコメント、誹謗中傷、喧嘩腰でのコメントは報告させていただきます。
皆さんと気持ちのいいやり取りができたら幸いです!
小型バイク
中型バイク
大型バイク補足公道デビューは中型バイク 大型バイクについて教えてください!
cn21116495249 公開 2020-1-9 15:07:00 | 显示全部楼层
50代のおじさんです。
学生時代に、
・3月中旬に自二車中型限定を取得。
・3月下旬に先輩から5万円で中古CB250を譲ってもらい公道デビュー
・10月上旬に限定解除
・10月下旬にCBX750 HORIZONで大型公道デビュー
新車で70万ほど。
ハーレーにあこがれて頑張って免許を取得しました。いまだにハーレーには乗れていませんが、死ぬまでにはと思っています。
kdu107028132 公開 2020-1-9 12:45:00 | 显示全部楼层
大型まで取ってからリッターバイクをレンタルして公道デビュー
その日のうちに高速道路使って300kmくらいは走ってきました
1016809018 公開 2020-1-9 12:24:00 | 显示全部楼层
免許(普通二輪)取得前に、先に中古車・FZR250R(‘90)を購入していたので、免許を取得できた当日の夕方か夜に乗りました。
123425894 公開 2020-1-9 12:18:00 | 显示全部楼层
当時は、自動二輪中型限定でした。公道デビューは、取得して3~4ヶ月後だったかと思います。
XS 250 Specialというバイクでした。20万円の中古。
中型限定取得から二年後に限定解除して、やはり3~4ヶ月後にXJ750(7万円で知人から購入)で公道デビュー。
どちらもヤマハですが、拘っていたわけではなく、たまたまです。
101794919 公開 2020-1-9 11:22:00 | 显示全部楼层
普通二輪がなかったので、自動二輪免許です。
公道デビューは免許を手にした当日に、
父親のスーパーカブ70でした。
しばらくして従兄弟が乗らなくなったTX500を
タダ同然で譲ってもらい、「自分の」バイクになりました。
まだ16歳(高校生)だったので、バイクを買うことなく
18歳でクルマに移行してしまいました。
8年前にバイク熱が復活してW800を買いましたが
家族の反対が酷く、2回目の車検前に出してしまいました。
免許取得後37年経って初めて買った大型車でした。
二輪車は今、アドレスV125Gだけです。
1249154386 公開 2020-1-9 11:19:00 | 显示全部楼层
中型の時も大型の時も教習所へ通っている時にバイクを購入したので、免許センターから直接バイクを引き取りに行きました。
先に車の免許は取得済みだったので併記には2時間程度しか時間が掛からなかった。
バイクに乗る為にわざわざ免許取ったのだからすぐに乗りたいのは当たり前じゃないの?
中型の時は腕を磨く為にプレスライダー御用達だったCBX250RS。
大型の時はそのバイクに乗る為に免許を取ったCBR900RR。
CBXは35万円ぐらい(昭和61年)
CBRは120万円(平成9年)
1番最初は車の免許で乗っていた原付スクーターのイブパックスが14万ぐらいだったかな?
車や原付に乗ってたから公道デビューなんて大袈裟な物じゃなかったなぁ(笑)
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 06:05 , Processed in 0.087174 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表