パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許の学科試験問題についてです。 - 「横断歩道や自転車横断帯の手前で

[复制链接]
maj1223896076 公開 2020-1-16 20:05:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許の学科試験問題についてです。
「横断歩道や自転車横断帯の手前で止まっている車があるときには、そのそばを通って前方に出る前に一時停止をしなければならない。」という問題と、「停車している通学通園バスのそばを通る時は、必ず一時停止する。」という問題の正答が違うのはなぜですか?止まってる車の前を通るならどちらも一時停止でいいのでは?わざわざ分ける必要がないような?他にも黄色の点滅信号と赤色の点滅信号で両方とも一時停止義務化すればいいのに。
1012550156 公開 2020-1-21 12:39:00 | 显示全部楼层
また汚い問題出してるのか、免許取らせたくないんだね
1152856674 公開 2020-1-17 08:18:00 | 显示全部楼层
・問題の正答が違うのはなぜですか?
ということは問題の正誤は御理解してると存知上げます。では本題ですが、バスの側方通過を一時停止にするとどこで止まります?バスの後ろか前になりますよね。
バスの前方で一時停止の場合、後ろから子供が飛び出してきた場合、義務はバス前ですから。では話しになりません。
バスの後方で一時停止の場合、逆もまた同じ、バス前方から子供が飛び出し弾いてしまいます。イヤイヤ、1度止まりました。じゃ通じない。
そして何より一時停止後のスピードにも言及しなければなりません。コンビニに突っ込む老人のように停止後急発進する可能性があるからです。
では1番安全なのはすぐに止まれる10キロ以下の徐行となります。
最良はバスの発進まで待て!ですが、現実的ではないですよね。
よく考えて作られてると思いますよ。
1052475550 公開 2020-1-17 07:20:00 | 显示全部楼层
横断歩道の手前で止まっているクルマのそばを通って前に出るときに一時停止するのは、このクルマは横断歩道の歩行者のために止まっていると推定されるからです。
一方、園児バス等(園児から中学生までの送迎のためのバスを言います。)の場合、正確には「園児バス等が"園児等の乗降のため"停車しているところのそばを通過するときは、徐行しなければならない。」なのですが、
お子さんが飛び出してくる可能性が推定されるからです。
一時停止の義務まではありません。

点滅信号については、同じにするんなら「優先される道路」の概念が意味をなさなくなりますよ。
1125431444 公開 2020-1-16 21:39:00 | 显示全部楼层
もと指導員です。

>横断歩道や自転車横断帯の手前で止まっている
>車があるときには、そのそばを通って前方に
>出る前に一時停止をしなければならない。」
>という問題と、
>「停車している通学通園バスのそばを通る時は、
>必ず一時停止する。」という問題の正答が違う
>のはなぜですか?
まず、置かれた状況が違うことを理解しましょう。
横断歩道や自転車横断帯は、道路を安全に横断する
目的で設けられた場所であり、車の運転者はそこで
歩行者や自転車が渡ろうとしていたら、一時停止で
道を譲る「義務」があるのです。
問題では、その場所の手前に車が停止している状況
なので「死角」が出来てしまい、歩行者や自転車の
存在確認と横断の可能性が運転者から分かりません。
その場合、減速や徐行では歩行者等の保護が十分に
果たせないので、一時停止して安全確認の後に進む
よう義務を課しています。
従って、この問題の答えは「〇」です。

また、停車している通学通園バスのそばを通る時は
(正確には児童・園児が乗り降りのため停止)一時
停止でなく「徐行して」通行する義務があります。
通学通園バスはバス停で必ずしも止まるわけでなく
普通の道路で乗り降りさせることもあります。
従って乗り降りする子供が、バスの前方や後方から
飛び出す事を予想して通行せよ、という法の趣旨で
あるため、一時停止までさせてしまうと確かに安全
ではあっても円滑な通行が阻害されてしまうため、
徐行して危険に対処可能な運転をするよう義務付け
ているのです。
よって、この問題の答えは「×」です。
小桥 公開 2020-1-16 21:38:00 | 显示全部楼层
>「横断歩道や自転車横断帯の手前で止まっている車が
>あるときには、そのそばを通って前方に出る前に一時
>停止をしなければならない。」
「車」だから。
「車」だと、乳母車、車いす、歩行補助車、猫車(手押し車)も含まれてしまいます。
「車両等」が止まっている時ですね。
道路交通法第38条第2項
車両等は、横断歩道等(当該車両等が通過する際に信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等により当該横断歩道等による歩行者等の横断が禁止されているものを除く。次項において同じ。)又はその手前の直前で停止している車両等がある場合において、当該停止している車両等の側方を通過してその前方に出ようとするときは、その前方に出る前に一時停止しなければならない。

>「停車している通学通園バスのそばを通る時は、必ず一時停止する。」
一時停止義務はありません。
徐行義務が生じるだけ。
安全を確保できるのであれば、一時停止する必要はない。
道路交通法第71条第1項第2号の3
児童、幼児等の乗降のため、政令で定めるところにより停車している通学通園バス(専ら小学校、幼稚園等に通う児童、幼児等を運送するために使用する自動車で政令で定めるものをいう。)の側方を通過するときは、徐行して安全を確認すること。
hir106443268 公開 2020-1-16 20:28:00 | 显示全部楼层
前者は横断歩道で止まっている場合で、後者は横断歩道がなくても一時停止しなければいけない。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-23 21:41 , Processed in 0.089528 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表