パスワード再発行
 立即注册
検索

原付免許をとってすぐに普通免許を取得すれば初心運転者期間はなくなるのでしょう

[复制链接]
gon121598248 公開 2020-1-29 13:47:00 | 显示全部楼层 |読書モード
原付免許をとってすぐに普通免許を取得すれば初心運転者期間はなくなるのでしょうか。
また、免許の色もすぐにブルーになるのでしょうか。
uni105427194 公開 2020-1-29 14:05:00 | 显示全部楼层
初心者期間は車種別で、原付、普通自動車、準中型自動車、普通自動二輪、大型自動二輪のそれぞれに設定されます。
原付免許の初心者期間は、原付免許の取得から1年間「または上位免許を取得するまで」です。普通自動車免許は原付免許の上位に当たるので、普通自動車免許に取得により、1年以内でも原付の初心者期間は「無事に」終了します。普通自動車免許ではなく普通自動二輪免許を取得した場合でも、上位に当たるので同じです。
ただし、今度は普通自動車免許の初心者期間が、普通自動車免許の取得から1年間あります。これも途中で上位の準中型自動車免許を取得すれば、その時点で無事に終わり、今度は準中型自動車免許の初心者期間に入ります。
免許証の帯色がグリーンなのは最初だけです。一度でも更新「または併記」をするとブルーに変わりますので、原付を取得した時はグリーンでも、そのすぐ後に普通を取得すればブルーになります。以後、ゴールドになる条件を満たさない限りはブルーです。
1051094286 公開 2020-1-29 14:27:00 | 显示全部楼层
原付免許の初心者期間は終わります。普通免許の初心者期間が始まります。免許の色はブルーになります。条件を満たせばゴールドになります。グリーンは初めて免許証を交付されたときのものです。
1010397438 公開 2020-1-29 13:58:00 | 显示全部楼层
なりませんし、準中型免許を取れば、普通自動二輪免許を取れば、それぞれに初心運転者期間はありますよ。
lel104555643 公開 2020-1-29 13:54:00 | 显示全部楼层
なくなりません。原付(バイク)と車の運転は全然別物ですし、原付の免許は座学だけですからね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-23 15:51 , Processed in 0.104614 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表