パスワード再発行
 立即注册
検索

どうして仮免許証は県警本部発行なのに、正規の免許証は公安委員会発行

[复制链接]
jwp1247659349 公開 2020-1-18 23:01:00 | 显示全部楼层 |読書モード
どうして仮免許証は県警本部発行なのに、正規の免許証は公安委員会発行なのですか?
1053029719 公開 2020-1-18 23:28:00 | 显示全部楼层
本来、運転免許関係の事務は公安委員会
従って運転免許試験場の運営主体も公安委員会という「行政機関」
ただ、具体的な事務手続きや免許を与えるか等の決定の"事務"は公安委員会の下部組織である都道府県警察に委任されており、つまり運転免許は公安委員会という組織の名前で委任を受けた警察官の事務により発行されている。
従って仮免許も(所謂一発試験で取得した等)運転免許試験場で発行されたものは~~県公安委員会と書いてある。
しかし、運転免許は本来「申請した者の住所を受け持つ公安委員会」が発行するのだが、これでは合宿で教習所に通う遠方の方がいちいち住所地を受け持つ公安委員会の試験場で仮免許を取得しなければならなくなる。
そこで仮免許に関してはその者の住所地を受け持つ都道府県公安委員会に"成り代わって"教習所を受け持つ都道府県公安委員会の下部組織である都道府県警察本部長が代行して仮免許を与える事としている。
だから都道府県警察本部長(東京なら警視総監)名義で発行された仮免許は指定教習所を通じて発行されたものであるとわかる。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-23 23:51 , Processed in 0.084200 second(s), 18 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表