パスワード再発行
 立即注册
検索

免許証の色は次もブルーでしょうか?今年免許更新です。普段は全

[复制链接]
106264597 公開 2020-1-14 10:04:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許証の色は次もブルーでしょうか?
今年免許更新です。
普段は全く運転することはなく、ペーパードライバーです。
ですが、一昨年の夏、レンタカーを借りて運転している時に事故を起こし
てしまいました。(10:0でこちらが悪いです)
相手の方が「警察に通報しなくていいよ」と言ってくださったのでその場は謝罪して別れましたが、あとで「やっぱり電話した方がいいよな...」と思い警察に電話しました。
ペーパードライバーなので事故・違反を起こしたのはこの時だけなのですが、やはり次もブルーですよね?
回答、お願い致します。
1250038252 公開 2020-1-14 10:49:00 | 显示全部楼层
人身事故の扱いになっていると、安全運転義務違反とか横断歩行者妨害違反なんかが同時に付加されます。次はゴールド免許にはなりません。ただし物損事故だけで済んでいるのであれば、おそらく違反点数は付いていないはずです。事故の後には、反則金や罰金の納付は来てませんよね。それなら大丈夫です。次はゴールドになるでしょう。
1111395106 公開 2020-1-14 10:43:00 | 显示全部楼层
免許証の帯色は、更新または併記の際の過去5年の「違反歴」で決まります。これが無違反ならゴールド、1度でも違反があればブルーです。しかし、基準は「事故歴」ではありません。
レンタカーなのに勝手に示談で処理して、後で問題になったのではないのか?と思いますが、何にしても、人身事故か、重大な物損事故でなければ違反点数はつきませんので、その事故を警察に届け出ていたとして、軽い物損事故で済ませているなら、違反点数はつきません。違反点数がつかないなら「無違反」です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-24 02:54 , Processed in 0.081168 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表