パスワード再発行
 立即注册
検索

大昔は教習所に行かず、試験を受けなくても警察署(役所?)に行けば、運

[复制链接]
est1219030732 公開 2020-2-3 19:33:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大昔は教習所に行かず、試験を受けなくても警察署(役所?)に行けば、運転免許を貰えたと祖父(86歳)が言っていました。これは本当なのでしょうか?
親族や先生が替わりに警察署(役所?)に赴き、免許をもらってきてくれたと。そう、昔話をしてくれました。補足ちなみに原付免許です。
1045916577 公開 2020-2-3 20:37:00 | 显示全部楼层
亡くなった先輩がいまして、生きていれば67歳でしたけど、
普通免許を取りに行ったら「自動二輪も付けとくか?」と
聞かれて「付けて」と言ったら、自動二輪に「1」がついて
限定解除なのでハーレーに乗れると言っていました。
多分、原付程度なら走って止まれれば取得できたでしょうし
警察と顔見知りならもらえたかも知れないと推測します。
1011597578 公開 2020-2-3 23:11:00 | 显示全部楼层
原付免許は申請制度。
自動二輪は自動車免許の付録(今の原付と同じ)。
吉川 公開 2020-2-3 22:44:00 | 显示全部楼层
祖父がいきてればそんくらいの年だけど
聞いたことはないなあ
普通免許に二輪が付いてきたのと勘違いでは
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-23 08:18 , Processed in 0.081405 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表