パスワード再発行
 立即注册
検索

現在、高校三年で卒業までに普通二輪車の免許を取ろうと思っている

[复制链接]
ev1121912823 公開 2020-1-29 21:24:00 | 显示全部楼层 |読書モード
現在、高校三年で卒業までに普通二輪車の免許を取ろうと思っているのですが
MTと、ATってどっちの方がいいのでしょうか?
ATの方がMTよりも難しいと言うことを聞くのですが、
なにせ自動車も運転したことの無い高校生のためMTの操作にも不安があります
やっていけば慣れますか?
川野亜希子 公開 2020-1-29 23:12:00 | 显示全部楼层
正確には、
AT→オートマ限定
MT→限定なし
です。
なのでMTなら両方乗れますからお得です。
そもそも250cc以上だとミッションバイクの方が種類が圧倒的に多いです。
教習中の、一本橋とかの課題はMTのが楽かも。
全体的にMTのが取得し易いのでは、と思う。
問題は、免許取得してどんなバイクに乗るつもりか、です。
ですが先ほどの通り中型バイクならMT取得しといた方がいいでしょう。
ちなみに街中ならATのが楽。いや走行全般でATのが楽だと思う。
しかし走るならMTのが楽しいのでは、と感じます。
ミッション操作などすぐに慣れます。
あるいは全然ダメでも泣く泣く公道を3000kmも走れば、
無意識のうちにギア操作できるようになってます。
免許取得前は、ミッション操作とか購入バイクのシート高など気になります。
しかしどちらも乗ってみれば何てことないと思えるでしょう、きっと。
最終的には個人の好みでしょうが、中型MTバイクをお勧めしときます。
nou11254980 公開 2020-1-30 14:09:00 | 显示全部楼层
・AT限定免許ではMTは運転できない。
・限定無し免許ではMTもATも運転できる。
以上がすべてであり、
良いも悪いもありません。
・自分が乗るバイクに必要な免許、
・自分が乗る可能性があるバイクに必要な免許を
とるだけであり、他人に御質問されたところで、
世界中の誰も正解や回答を伝えることはできません。
以下は一般論です。
バイクの教習はかなり技能よりです。
ATの教習はいわゆるスクーターで行います。
あのスクーターというバイクは、
・小回りが苦手
・低速バランス走行が苦手
というバイクです。
そしてバイクの教習や試験では、
・まさに小回りができているか?
・低速バランス走行ができているか?
ということをみられます。
出来ない場合は減点や
1発で不合格が決まることもあります。
これが、
・バイクの技能はATの方が難しい
といわれる理由です。
ですがMTにはギアチェンジ操作があります。
なので、
・右手でクラッチとウインカーを操作し
・左手で前ブレーキとアクセルを操作し
・右足で後ろブレーキを操作し、
・左足でギアレバーを操作する
ということになります。
一方でATはギアチェンジ操作はないです。
なので、
・右手でクラッチとブレーキとウインカーを操作し
・左手でブレーキとアクセルを操作し
というだけです。
このMTの操作に苦労するか、
不安定なスクーターの操作に苦労するか、
両方とも苦労するか、
はやってみないとわからないことです。
MTの操作をできない人は基本的に存在しません。
そして、バイクにしても車にしてもですが、
日本人は異様なまでにMTの操作を難しいとか
大変とイメージしている地球上唯一の民族です。
海外では、
・車もまだMTが主流
・AT限定免許は身体に障害がある人のための免許
という国も多く存在しますから。
(特にヨーロッパ)
なのでMT操作をそこまで難しいことと
考える必要はないです。
AT限定免許の歴史はそう古くはなく、
その時代は女性も全員MTで教習を受けて、
免許を取得していました。
ですが、
・その時代の人は今の時代の人よりも、
運転のセンスがあった
ということではないですよね?
・特別な人であった
という訳でもないですよね?
男性の免許取得率は今よりも、AT限定免許制度がない
時代の方が高かったのですから。
そんな訳ありません。
こういう書き方をすると、
私自身が、AT限定免許をバカにしているように
聞こえてしまうかもですが、
決してそういうことではないです。
・ATもMTも「たかが運転」
・AT限定免許も、限定無し免許も、
日本で最も簡単に取得できる資格にすぎない
ということをお伝えしたいだけです。
そして資格ですから、
・欲しい資格を取れば良い
というだけです。
tvx1220353016 公開 2020-1-30 09:51:00 | 显示全部楼层
誰もが最初の立場は同じだろ
冴岛奈绪 公開 2020-1-30 00:51:00 | 显示全部楼层
>ATの方がMTよりも難しい
そっか・・・ATを舐めてるんだなぁ・・・・
asa1039536065 公開 2020-1-29 22:37:00 | 显示全部楼层
二輪がATのほうが難しいのは
速度調整がアクセルとブレーキにしか頼れないからです
113513400 公開 2020-1-29 21:52:00 | 显示全部楼层
どっちの免許がとの事ならMTが良いです、理由はATだとMTに乗れませんがMTならATMTどちらにも乗れますから乗れるバイクの選択肢が増えます
ATの方がMTより難しいと感じるのは低速コントロールが難しいからですねバイクは速度が遅くなるほど運転が大変ですから、ニーグリップがギアが半クラがとか言ってもまだ分からないかもしれませんので割愛します、操作自体はギアチェンジが無い分ATが楽かと
高校生さんならいずれクルマの免許も取ると思うのでMTバイクはギアクラッチの仕組み・挙動等に慣れておくためにも良いと思います
MT操作は不安でしょうが乗ってればその内慣れます、教習所でしっかり教えてくれるので大丈夫ですよ
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-23 11:37 , Processed in 0.108418 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表