パスワード再発行
 立即注册
検索

普通自動車免許の筆記試験についての質問です。腑に落ちないので教えてください。【

[复制链接]
1152946293 公開 2020-1-30 15:37:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通自動車免許の筆記試験についての質問です。
腑に落ちないので教えてください。
【問題】
(制限速度が50km/hであるという標示について)
『時速60km/h以上の速度で走行してはならない』
~か×か。
『この標示の意味を答えなさい』ということなら×だと思いますが、『時速60km/h以上で走ってはいけませんか?』という意味なら~だと思うのです。
問題文はこれだけなので、どちらの意味で聞いているのかわからないのですが、標示の意味を答える(×と回答する)のが当たり前なのでしょうか。
tst1214635438 公開 2020-1-30 15:58:00 | 显示全部楼层
これは出題の仕方が悪いですよね。どちらとも解釈できます。こういう場合、50Km/hの標示の意味を問うている出題が多く、60Km/hではなく50Km/hなので×が正解ということが多いようです。
ebc1149154863 公開 2020-1-30 16:43:00 | 显示全部楼层
逆に考えてみて下さい。
もし答えが「~」だとすると、60km/h以上がダメ→50km/hを越えて60km/hはOKという意味になりかねないのです。
そういう「変な可能性」も全て考えなければならないので「×」になります。
土屋舞 公開 2020-1-30 15:56:00 | 显示全部楼层
単純に考えていいのかと。
例えば
制限速度が30km/hであるという標示について
『時速60km/h以上の速度で走行してはならない』
・・・同じことになってしまします。
この場合この標識が表しているのは30㎞/h以上の速度では走ってはならないということなのかと・・・・・
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-23 11:45 , Processed in 0.079731 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表