パスワード再発行
 立即注册
検索

自動二輪車での二人乗りの条件がよくわかりません。 - 一般道路では、自動

[复制链接]
1153170849 公開 2020-2-25 02:07:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動二輪車での二人乗りの条件がよくわかりません。
一般道路では、自動二輪車の免許取得から一年以上
高速道路では、自動二輪車の免許取得から三年以上かつ、20歳以上
大型自動二輪車での二人乗りの場合、
一般道路では、大型自動二輪車か普通自動二輪車の免許取得から通算で一年以上ではれば良くて、
高速道路では、大型自動二輪車で二人乗りをするなら大型自動二輪車の免許取得から三年以上、普通自動二輪車で二人乗りをするなら普通自動二輪車の免許取得から三年以上と、二人乗りで使用する自動車に合わせた免許で三年以上経たないと駄目なんですか?
文才がなくややこしい事を言っていると思いますが、その辺が曖昧なので教えて下さい。
七瀬 公開 2020-2-25 04:44:00 | 显示全部楼层
自動二輪での二人乗り
一般道なら
普通自動二輪(小型限定)、
普通自動二輪or大型自動二輪を
取得してから
1年以上が経過していること。
高速道路なら
普通自動二輪or大型自動二輪
を取得してから
3年以上が経過していることです。
はじめに普通自動二輪や大型自動二輪
を取得した年月日が表に記されます。
※でも、記載には原付や小特もありますので
自動二輪を
いつ取得したかわかりません。
なので、普通自動二輪や大型自動二輪を
取得された時に
免許証の裏に
普通自動二輪や
大型自動二輪を取得された
年月日が記されます。
通算して3年以上なら無くなります。
たとえ
大型自動二輪で二人乗りをする場合
大型自動二輪を取得してから
1年未満、3年未満でも
既に普通自動二輪を取得していて
1年以上なら一般道
3年以上であれば
高速道路で
二人乗りすることができます。
普通自動二輪でも
普通自動二輪を取得してから
1年未満でも
既に普通自動二輪(小型限定)を取得していて
1年以上なら一般道で
二人乗りをすることができます。
高速道路での二人乗りは
普通自動二輪を取得してから
3年以上になります。
はじめに
『自動二輪の運転免許をいつ取得したか』
になりますから、
大型自動二輪を二人乗りしたいなら
その車両に応じ
大型自動二輪を取得してから
又は
普通自動二輪を二人乗りしたいなら
その車両に応じ
普通自動二輪を取得してから
1年以上、3年以上経過しないといけない
という訳ではありません。
tam1117635424 公開 2020-2-25 07:34:00 | 显示全部楼层
どこでそれを聞いてきたんだろう??
大型二輪でも普通二輪でも「通算して」一年以上、三年以上です。
そんなにごちゃごちゃしてないよ。
1252306016 公開 2020-2-25 02:37:00 | 显示全部楼层
何を聞きたいのかよくわかりませんが、自動二輪の2人乗りの要件は大型も普通も同じです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-21 06:22 , Processed in 0.088177 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表