パスワード再発行
 立即注册
検索

普通二輪免許取り立ての初心者です七年乗った原付からの買い替え

[复制链接]
kyy1116729138 公開 2020-2-16 18:32:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通二輪免許取り立ての初心者です
七年乗った原付からの買い替えにあたり質問です
最近ソックスさんだとかはとやさんだとかバイク屋をいろいろ見て回っているのですが、400cc以下でMTだと種
類がありすぎてわからなくなります
たとえばネイキッドだと教習車と同じでペダル位置など同じっぽいですが、アメリカンになるとペダルが遠く、意味不明の足置き場などもあり、事故りそうで怖いです
またカウル付きのスポーツ Sportsモデルはほとんどのモデルが金属むき出しのステップとなっており、滑りそうとか思ってしまいます
初心者はこれがいいよとか、なにかアドバイスをお願いします
ちなみに教習車で乗ったCB400の影響により、今のところ買い替えはMTで考えています
中条理佐 公開 2020-2-16 22:15:00 | 显示全部楼层
何も考えないならCB400 でよろしいのではないでしょうか。"教習車"ですから。
ネイキッドといってカウルの無い、所謂バイクらしいバイク、排気量400ccの4気筒で世間からは"乗りやすい"と言われている車種です。
但しCB400のように排気量250cc超のモデルは車と同じように車検があります。
乗りっぱなし(車検が無い)のは排気量250ccまでのモデルになりますが、維持費は安くなりますが400ccと比較すると非力感は否めないのは確かでしょう。ただ、車格(車重)は400ccよりは軽いので取り回しなどは楽だと思います。
ひとコケ10万、という言葉がありますがカウル付きバイクはより顕著です。転倒しないよう安全に乗る、取りまわすことが大切になります。可能なら試乗してみるのは如何でしょうか。
バイクは車以上に趣味嗜好の強い乗り物なので乗りたい車種(形)を決めたら、その車種に対する乗り方を習得すれば良いだけの話です。
apr1246015718 公開 2020-2-17 00:33:00 | 显示全部楼层
VTR250ってのもいいです。
250バイクでは最もベーシックなものかと。
中型バイクなら250ccの方が維持がラクで気楽にのれます。
さらに言えば、最近では150ccバイクも増えています。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-22 17:54 , Processed in 0.213029 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表