パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許の技能の話です。MA車をもう7回運転して後半に入ってきそうです。覚え

[复制链接]
1051400128 公開 2020-2-8 16:46:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許の技能の話です。
MA車をもう7回運転して後半に入ってきそうです。
覚えることが多くて、頭がおかしくなりそうです。教習ではほとんど怒られています。というか呆れたような感じで鼻で笑われます。アクセルを
一定で踏むことがとても難しく、(アクセルの踏みがあまい)(クラッチを余分に踏みすぎ)(機敏さがない)などいつも言われています。
アクセルを一定に踏むコツなどあったら教えて欲しいです。
友達に聞いてみたら、俺も全然出来ないよなどと言われて少し安心しましたが、本当にそうでしょうか
当たり前のように車を運転されてる人たちをほんとにほんとに尊敬してます。
自分も頑張ります。
山崎佑子 公開 2020-2-8 17:33:00 | 显示全部楼层
街中を走るドライバーの内、どれくらいの人が当たり前のように運転できるでしょうか?当然、ほとんどの人がAT車です。
たぶん1割もいないと思います。
運転できない人でも免許を取れてしまうほどAT車の運転は簡単なんです。MT車を運転できる人からすれば、AT車は何もすることがないくらい楽に感じます。
ただし、MT車の運転もさほど難しくありません。あなたの運転の仕方がどこか間違っているんです。
その教習所の教官たちは、誰もその間違いを教えてくれないんですか?ずいぶん冷たい、というより人に運転を教える能力がないように思います。
怒ったり、呆れたりするよりも自分たちの職責を果たしてもらいたいですね。金返せくらい言ってもいいと思います。
1148517521 公開 2020-2-9 01:11:00 | 显示全部楼层
MT車で毎日通勤してる50代のおばちゃんです。
私の教習時の7回目なんて、エンストの嵐だしS字とクランクでドツボにはまってたからね(笑)
質問者さんはそんなに問題ないと思うのですが…。
書いてる回答者さんもおられますが、教官の言ってる事が抽象的というか問題点が分かりにくく不親切だなあと思います。
質問者さんは教官の説明がふに落ちてるのでしょうか?
機敏さがないというのは、メリハリがないという事?
その状況次第で必要な操作は変わります。
アクセルの踏みが甘い方が良い時だってあるし。
MT車の操作は覚えるというより、各状況やその場合に合わせてより良い操作を感覚ですり合わせていくという感じかなと思う。
もし、もっと詳しく聞けるなら教えてもらった方が良いと思いますし、いつまでも怒ったり鼻で笑われる様なら、もっとちゃんと指導してくれる教官を指名した方が良いと思います。
アクセルを踏むコツはスイッチの様にオン・オフみたいに操作せず、柔らかく軽く踏み込む様にする事かな。
車のエンジン音等を聞けるならそれで判断も出来ると思います。
とにかくMT車の運転は最初は苦労するけど、感覚を掴んでしまえば自然に出来る様になるので、頑張ってくださいね(^o^)/
tsu1140111654 公開 2020-2-8 20:56:00 | 显示全部楼层
基礎を見直す。
この手の問題の多くは、基本を無視した自己満足の自己流です。
例えば街中で、背中をシートにつけずに運転しているスーパー駐車場でよく見かけるへたくそクソババア。
背中までシートでホールドされるからきちんと運転できるのに、何十年と基礎を無視し続けてきたババア。
基礎を無視しているから安全な運転どころか、まともな運転ができていない。そのくせして、「私のどこに問題が有るの?」みたいな。
今のうちに、我流をすべて去勢することでしょう。
迁安大地 公開 2020-2-8 16:49:00 | 显示全部楼层
クラッチだけですればいいじゃん
yos1231162309 公開 2020-2-8 16:47:00 | 显示全部楼层
かかと付けながらアクセル踏んでますよね??
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-23 03:03 , Processed in 0.112542 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表