パスワード再発行
 立即注册
検索

免許取り消し処分後の前歴について私は以前、普通自動二輪と普通

[复制链接]
1050290835 公開 2020-1-21 23:19:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許取り消し処分後の前歴について
私は以前、普通自動二輪と普通自動車の免許を持ってて平成29年3月7日(最終違反)に免停中にバイクを乗り2年の欠格期間が付きました。
欠格期間は平成29年1
0月20日から平成31年10月20日までの2年間でした。
そして令和1年10月28日に普通自動二輪の免許を再取得、令和2年普通自動車の免許を再取得しました。
この場合、今の時点では前歴一回なのはわかるんですが前歴が0になるのはいつ頃かわかる方いますか?
取消処分者講習の時、免許を取るのは最終違反から3年経ってからのが良いと言われたのですが私の今の状況の場合、前歴が0にはなるのは3月7日ですか?それとも普通自動二輪を取得した1年後(無事故無違反)ですか?
1253259419 公開 2020-1-21 23:51:00 | 显示全部楼层
それは 前歴の 意味合いまちがってないか?
前科 前歴の 前歴じゃないので 今の 免許とってからの 経歴よ。だから 今 前歴は 0です。取り消しに なってから 三年たってるじゃないですか。
回答としては 自動二輪を取得した10月28日です。
もう 0です。
109678458 公開 2020-1-21 23:55:00 | 显示全部楼层
取り消しになる違反の日ではなく、免許取り消し処分を受けた日から3年後です。
参考サイト
https://takayama-law.com/gyosei/gyosei4.html
免許欠格期間が終わって1年後でも前歴は消えますが、結果的には一緒ですね。
具体的にいえば、令和2年10月21日に前歴0になりますね。
yos1220569470 公開 2020-1-21 23:54:00 | 显示全部楼层
運転免許試験場に行って運転免許経歴証明書を取得しないとはっきりしないよ
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-23 21:44 , Processed in 0.085858 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表