パスワード再発行
 立即注册
検索

免許更新初めてのものです。 - 受付時間が13時から14時なんで

[复制链接]
gat1223409815 公開 2020-2-17 09:04:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許更新初めてのものです。
受付時間が13時から14時なんですけどのくらいの時間までに行くべきですか??
調べてみたら書類?とか書くみたいなこと書いてあったので気になりました。
1010197802 公開 2020-2-17 12:44:00 | 显示全部楼层
・書類記入
・待つ
・受付
・待つ
・適性検査
・待つ
・写真撮影
・待つ
・更新時講習(120分)
・待つ
・免許交付
・暗証番号登録
となります。
なので待ち時間が多いです。
午後早めに少しでも早く更新を終えたければ、
少しでも受付順を早くして待ち時間を短くした
方が良いです。その場合は12時頃いって
書類記載終えて並ばれてください。
記載自体は1~2分で終了です。
そうでないならば13時40分現地到着でもOKです。
待ち時間は増えますが。
aki1011727974 公開 2020-2-17 17:14:00 | 显示全部楼层
申請書や証紙の購入や記入にそれなりの時間が必要なので、12時半には着いた方が良いでしょう。
私が行く免許センターは、12時から13時でも申請書類を貰ったり証紙購入も可能です。
講習室の人数に制限があるので先着順です。
遅れれば次の時間帯に回されて終了時間も遅れるので無駄に待たされます。
1151950935 公開 2020-2-17 12:44:00 | 显示全部楼层
初めての免許更新ということで不安もあると思いますが、13時に到着するように行けばよいでしょう。13時までは受け付けは開いていませんから。
以下は雑文です。
初めての更新ということは、グリーンがブルーになるということですね。免許センター(=試験場)に行くと思いますが、地域によって対応がまったく違います。東京など人の多い地域は常時受け付けていて、来た人から順に手続きし”ところてん式”に講習が行われています。私の地域は午前・午後各1回の受け付けです。
あなたの地域が13時から14時ということは1日1回なのでしょうか。いずれにしても記載内容に従って余裕をもって行けばよいでしょう。
1111865387 公開 2020-2-17 10:05:00 | 显示全部楼层
初回講習は朝一に免許センター言った方が良いと思うよ。
さっさと終わらせて、早く帰ろうと思っている人が多いので。
午後からの講習はだらしない人が多くて、とても不快になると思います。
yma1148739851 公開 2020-2-17 10:03:00 | 显示全部楼层
行っただけです新しい免許証は貰えません。
「申請」しないとね。
申請の為には「申請書」を書かないと受付けて貰えません。
あっちの窓口、コッチの窓口、申請書だったり確認だったり金払ったりです。
概ねの順番で番号が表示されてるし、職員からも次は何番へって言われてるから、右左の分からんポンコツ以外はちゃんとできる。
多分、更新は君1人って事は無いから、それなりに並ぶと思う。
10人の所もあるだろうし、100人の所かも知れない。
1052740843 公開 2020-2-17 09:14:00 | 显示全部楼层
心配なら朝から行けば良いと思います。
10時くらい到着で。
そんなに難しい事ではないので。
更新用紙に記入、印紙を書くと思います。
1日で終わります。
警察署でもできますが、
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-22 17:52 , Processed in 0.101406 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表