パスワード再発行
 立即注册
検索

自衛隊の教習所で大型とっても民間で乗れるのは準中までですよね、

[复制链接]
at5127499731 公開 2020-3-1 19:57:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自衛隊の教習所で大型とっても民間で乗れるのは準中までですよね、免許証には大型自動車は自衛隊車両に限るとあります。3t半が自衛隊車両なので中型の4tは乗れないはずです
1253145743 公開 2020-3-1 20:07:00 | 显示全部楼层
自衛隊車両に限定しているのは大型自動車であって、中型自動車(マイクロバス等)は一般の資格年齢さえ満たせば運転できます。
あと、自衛隊車両限定を解除すれば"ほんまもん"の大型免許になります。
参考
中型免許の資格
20歳以上かつ、大型又は普通自動二輪免許、小型特殊免許、原付免許以外の運転免許(以後四輪免許と呼称)を通算して2年以上有効に受けていること
大型免許の資格
21歳以上かつ、四輪免許を通算して3年以上有効に受けていること
tofu_1145380336 公開 2020-3-1 21:05:00 | 显示全部楼层
そもそも自衛隊車両の3t半は車体が8t、積載量が3t以上なので
総重量が11tを越えて「今の法律でも」大型車になりますね。
なので「大型は自衛隊車両」の免許でもまさしくそれに合致しているので乗れますが
同等の車両で一般向けの車両があった場合は乗れません。限定解除してただの大型免許にすれば乗れます。
あなたのいう「中型の4t」は「積載量は4tでも車重を入れた総重量は11t(または8t)を越えないサイズの車」なので
当たり前ですが中型免許で乗れますし「大型は自衛隊車両のみ免許」でも中型は乗れます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-19 10:02 , Processed in 0.224471 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表