パスワード再発行
 立即注册
検索

そろそろ還暦をむかえる年なのですが、大型免許をとって転職しよう

[复制链接]
1150603215 公開 2020-3-23 11:58:00 | 显示全部楼层 |読書モード
そろそろ還暦をむかえる年なのですが、大型免許をとって転職しようかと考えてきます。そこで質問です。大型免許ってとるのたいへんですか。年寄りにはむつかしいですか。4トン車にはそこそこ乗れます。
どんなもんでしょうか。。。
1150195979 公開 2020-3-23 12:30:00 | 显示全部楼层
免許の取得は簡単ですが、仕事は結構大変だと思いますよ。
ダンプのように近場の運転だけを何往復もするなら まだ楽ですが、
平ボディーや箱車は荷扱いがありますからね~。
仕事用に大型を取るなら、ついでにフォークリフトの資格や牽引も
取っておいたほうが絶対良いと思います。
私も若い頃に暇を見つけては大型、牽引、大特、リフト等々
いつか使うかも知れないと思って取りましたが、そこそこの年齢に
なると 肝心の気力と体力の方が無くなりました。
年に数回 友人の会社でドライバーが足りない時など フルトレーラーで
重機を運んだりしますが、その翌日は丸一日寝ているほど疲れます。
一世 公開 2020-3-23 12:23:00 | 显示全部楼层
辞めた方が良いよ、還暦を雇わないって。お金の無駄。ちなみにダブルクラッチとか言ってる人がまだいるとは驚き ‼️
Akimi 公開 2020-3-23 12:06:00 | 显示全部楼层
4トンと大型じゃ、だいぶん違うよ。
免許は取れるだろうが、年寄りを雇ってくれるかな。
楽をしたいための転職なら、大型トラックは、考え違いだと思うよ。
楽をしたいなら、大型免許をとって、送迎バスに乗ればいい。
1148832564 公開 2020-3-23 12:05:00 | 显示全部楼层
4トン車を運転できるのであれば、車幅や内輪差感覚はほぼ大型車と同じです。昔は大型車のミッションはシンクロ機構が無かったので、ギアチェンジ時ダブルクラッチ操作が必要でした。今も同じでしたら、ダブルクラッチの練習は必要でしょうね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-14 01:37 , Processed in 0.329682 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表